水色ランドセル

女の子の水色ランドセル特集

水色の人気ランドセル

[PR]

人気ブランドの「可愛いデザイン」から「シンプルなデザイン」まで並べてみました。印象の違いをご確認ください。

女の子に人気がある水色ランドセル

フィットちゃん

シュシュ・フローラ ワイド

  • 《カラー》ペールブルー×ベージュ
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥75,570(税込)
        ¥68,000(税込)※9/30まで

フィットちゃん シュシュ・フローラ ワイド ペールブルー×ベージュ

フィットちゃん シュシュ・フローラ ワイド ペールブルー×ベージュ 内側

優美なボタニカルフラワーの刺しゅうが映える清楚系ランドセルは、ペールブルーとベージュの組み合わせで優しい雰囲気を作りだします。
3サイズの展開(ノーマル・ワイド・軽量)があり、ペールブルーは全てにラインアップされる人気カラーです。

PAUL & JOE

クリザンテーム フレンチリボン

  • 《カラー》スカイブルー
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥93,500(税込)

クリザンテーム フレンチリボン スカイブルー

クリザンテーム フレンチリボン スカイブルー 内側

フレンチシックな「ポール&ジョー」からは、エレガントなリボンとクリザンテームの刺しゅうが特徴的なランドセルがランクイン。

セイバン

モデルロイヤルクリスタル

  • 《カラー》シャーベットミント×ジュエルホワイト
  • 《主素材》アンジュエール グロス
  • 《値段》¥71,500(税込)
        ¥64,350(税込)※8/31まで

モデルロイヤル クリスタル シャーベットミント×ジュエルホワイト

モデルロイヤル クリスタル シャーベットミント×ジュエルホワイト

雪の結晶・ガラスの靴・ティアラの刺しゅう。それにスワロフスキークリスタルが輝くというシンデレラの世界観が表現されたランドセル。爽やかな色合いのシャーベットミントは、フレッシュな印象を与えます。

池田屋

防水クラリーノ カラーコンビ

  • 《カラー》ペールブルー×ミルク
  • 《主素材》防水クラリーノ
  • 《値段》¥60,000(税込)

防水クラリーノ カラーコンビ ペールブルー×ミルク

防水クラリーノ カラーコンビ ペールブルー×ミルク 内側

シンプルなボディに色違いのふちどりは、子供らしいポップな印象を与えるデザインです。白を混ぜたような淡いペールブルーを取り囲む、ミルクのふちどりも可愛いです。

鞄工房山本

ドゥ・アンジェール

  • 《カラー》キャンディブルー
  • 《主素材》人工皮革
  • 《値段》¥74,900(税込)

ドゥ・アンジェール キャンディブルー

ドゥ・アンジェール キャンディブルー 内側

奈良の工房で職人が作るランドセル。牛革のような風合いをもつ人工皮革を、上品なコバ塗りで仕上げているので、どこかお上品な印象があります。

ハネッセル

ジュエルキャンディ

  • 《カラー》トロピカル/バニラ
  • 《主素材》コードレ タフガード®
  • 《値段》¥63,360(税込)

ハネッセル GIRL ジュエルキャンディ トロピカル/バニラ

ハネッセル GIRL ジュエルキャンディ トロピカル/バニラ 側面

本体とリボンの色を変えることで、おしゃれにドレスアップさせたランドセル。曲線デザインの組み合わせは、やさしい雰囲気も出ています。

黒川鞄

クラリーノF キューブ型

  • 《カラー》スカイブルー
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥78,000(税込)

黒川鞄 クラリーノ®F・キューブ型 スカイブルー

黒川鞄 クラリーノ®F・キューブ型 スカイブルー かぶせ鋲

作りが良い工房系ランドセルが気になるけど、軽いランドセルが欲しい人が買うランドセル。きれいな発色のスカイブルーと、上品に輝くクリスタル鋲の相性も抜群です。

羽倉

耐性牛革バイカラー

  • 《カラー》サックス×バイオレット
  • 《主素材》牛革
  • 《値段》¥73,700(税込)

羽倉 耐性牛革バイカラー サックス×バイオレット

羽倉 耐性牛革バイカラー サックス×バイオレット 内側

継ぎ目のない一枚革の美しさを生かすかぶせと、異なるカラーでランドセル本体を組み合わせた個性派です。このモデルは既製品ですが、オーダーメイドで好きな色に変更することも可能です。

アーティファクト

トルテ

  • 《カラー》ペールブルー
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥74,800(税込)

アーティファクト トルテ ペールブルー

アーティファクト トルテ ペールブルー 内側

トルテのカラーは、全てが好印象な淡いペールトーンです。フィットちゃんの姉妹ブランドなので、ランドセルのふちが光る「安ピカッ」機能も搭載されてます。

グリローズ

コフレパール

  • 《カラー》アイスブルー
  • 《主素材》人工皮革
  • 《値段》¥77,000(税込)

グリローズ コフレパール アイスブルー

グリローズ コフレパール アイスブルー 内側

コロンと丸みのあるシルエットのグリローズは、土屋鞄の姉妹ブランドです。オリジナルデザインのランドセルカバーやリボンを組み合わせて、おしゃれを楽しめるランドセルです。

神田屋鞄

フローラ

  • 《カラー》コットンブルー×パウダーパープル
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥73,000(税込)
        ¥65,000(税込)※9/30まで

神田屋鞄 フローラ コットンブルー×パウダーパープル

神田屋鞄 フローラ コットンブルー×パウダーパープル 内側

花冠のモチーフがはなやかさを演出するランドセル。トレンド感のあるくすみカラーの切り替えも、女の子に人気です。

アタラ

いずみ

  • 《カラー》ペールブルー
  • 《主素材》人工皮革
  • 《値段》¥64,000(税込)

アタラ いずみ

アタラ いずみ 内側

自然情景をイメージした優しい色合いで人気がある「アタラ」。かぶせに錠前がついている独特な形状のランドセルです。

土屋鞄

RECO

  • 《カラー》ミントブルー
  • 《主素材》牛革ハイブリッド
  • 《値段》¥87,000(税込)

土屋鞄 RECO ミントブルー

土屋鞄 RECO ミントブルー 内側

装飾を抑えたシンプルなデザインは、色の美しさが際立ちます。水色というよりも少し緑色に近い「ミントブルー」や、濃い青色の「コットンブルー」も人気です。

フィットちゃん

リトルスタープリンセス

  • 《カラー》ペールブルー×ラベンダー
  • 《主素材》クラリーノ®タフロック®NEO
  • 《値段》¥78,980(税込)
        ¥71,060(税込)※9/30まで

フィットちゃん リトルスタープリンセス ペールブルー×ラベンダー

フィットちゃん リトルスタープリンセス ペールブルー×ラベンダー 内側

人気色(水色と紫色)の組み合わせ。お空に輝くきらきら星と、ティアラの刺しゅうが特徴的なプリンセス系ランドセルです。

ペールブルー・サックス・くすみブルー・ミントブルーの違い

昨今のランドセル業界では、水色は「ペールブルー」と表記するのが流行りです。
水色に近い各カラーの特徴と印象を整理したので、色選びの参考にしてください。

  • ペールブルー
    白を混ぜたような淡い青色
    (透明感、爽やかさ、軽やかさ、優しさ)
  • サックス
    グレーがかった明るい青色
    (上品さ、爽やかさ)
  • くすみブルー
    グレーがかったくすんだ青色
    (落ち着き、大人っぽさ)
  • ミントブルー
    ミントのような青緑色
    (爽やかさ、フレッシュさ、若々しさ)

水色ランドセルの失敗リスクは?

子供が水色ランドセルを欲しがっているのに、親が反対するというケースはよくあります。

≪水色の懸念点≫
  1. 汚れが目立つ
  2. 周囲から浮きがち
  3. 色の好みが変わる

①汚れは心配不要
今時のランドセルは、本革でも防水・防汚加工が施されているので、6年間の使用でみすぼらしくなってしまうという事はありません。よほど心配であれば、ランドセルカバーを使用するなどの工夫をすると、より安心かもしれません。

②周囲との違和感は地域差あり
明るいパステル調の水色は、地域によっては目立ちます。基本的に都心に近づくほど、ランドセルの色はカラフルになります。地方にお住いのの場合は、通学予定の学校へ事前リサーチに出かけてみるのがおすすめです。

③色の好みは変わるもの
小学校入学前は水色が好きだったけど、高学年になるともっと落ち着いたダークな色を好む可能性はあります。ただ、将来的に子供が何色を好きになるか分かりません。
子供がランドセルに一番関心を寄せるのは1年生なので、そこにピークに合わせるのは良い選択だと思います。
他のカラーへ誘導したくなる親心を抑えて、子供の意見を尊重して自尊心を高めてあげましょう。

カラー別 女の子のランドセル