キッズアミのランドセル

大容量&軽い「KIDS AMI」

最新ニュース
  • 2024年モデル
    ※ 1/27(金)~販売開始
    ※ 15%割引(6/30まで)
  • 2023年モデル
    ※ アウトレットセール中
≪特徴≫
  • 大容量で軽い
  • 拡張型の小マチ
    (ペリカンポッケ)
  • 人間工学に基づいた背あて
    (ウインディソフト)
  • 刺繍修理も6年間無償対応
    (公式HPから購入者限定)
2024年モデル割引クーポン

キッズアミ公式HPで使えるクーポンをプレゼント中

  • 【クーポン】kids ※キッズアミ製品
          cnvs ※コンバース
  • 【割引率】15% ※キッズアミ製品
         10% ※コンバース
  • 【使用期限】2023年6月30(金)

※お支払い方法選択時に「クーポンを利用する」から上記コードをご入力ください。

キッズアミ
公式HP

ランドセル レビュー

キッズアミ ショールーム

ナース鞄工の自社ブランドである「KIDS AMI(キッズアミ)」。知名度はいまひとつながら「背負い心地が良い」という評判を聞き、ランドセルをチェックしてきました。

キッズアミ ワンダフルポッケ 男の子デザイン

スピード感のあるクールなデザインの「ワンダフルポッケ」。

キッズアミ ワンダフルポッケ 男の子デザイン

反射材がデザインに取り込まれ、スポーティな印象を与えます。

キッズアミ ワンダフルポッケ 女の子デザイン

女の子モデルの「ワンダフルポッケ」は、フェミニンなデザイン。エレガントな刺繍とクリスタルがかわいいです。

キッズアミ ワンダフルポッケ 女の子デザイン

たっぷり収納(マチ幅13.5cm)だけでなく、タブレット収納(ふた付)まであり、機能は充実!。

キッズアミ ワンダフルポッケ 女の子デザイン

背あてには「ウインディソフト」を搭載。ランドセルの重みを3つの面で支え、耐圧分散させる考え方。大型化したランドセルを楽に背負う為に、人間工学に基づき開発されたクッションです。

キッズアミ エレファントキューブ

昨年人気NO1だった「エレファントキューブ」。小花の刺繍とスワロフスキークリスタルが、センス良く配置されてます。

エレファントキューブ 収容力

「エレファントキューブ」の特徴は、キューブ型で大容量(大マチ:13.5cm)。これだけあると体操着や水筒も楽勝でしょう。

ペリカンポッケPLUS

次はタブレット収納が付いた「ペリカンポッケ」。その名は「ペリカンポッケPLUS+(タブレット)」。

ペリカンポッケPLUS タブレット収納部分

背中側のタブレット収納ケースは、伸縮性のあるゴム素材でランドセル内のバタつきを抑えます。さらにマジックテープ付なので、逆さにした時の飛び出し防止にも対応。

ペリカンポッケPLUS デザイン

男の子バージョンの「ペリカンポッケPLUS+(タブレット)」。デザインが反射材を兼ねていて、ライトを当てるとキラリと光ります。

ペリカンポッケPLUS ポケットを拡張したところ

このランドセルが「ペリカンポッケ」と名づけられた理由は、小マチのチャックを開けると8cm分の収納スペースが生まれるから。


ご覧のとおり開閉はスムーズ。小学生でも出来るので、学校で対応可能。
さらにペリカンポッケ用の「底敷き」が用意されているのは、ポイント高いです。

キッズアミ ラビットワイド 女の子

次は「ラビットワイド」。デザイン・仕様・価格のバランスが絶妙です。

【ラビットワイドの特徴】

  • 大容量(大マチ13.5cm)
  • ウインディソフトα搭載
  • 最軽量級(1,050g)
  • お手頃価格(¥55,000 税込)

キッズアミ ラビットワイド 男の子

こちらは男の子バージョンの「ラビットワイド」。仕様は女の子モデルと一緒。

ここで気になるのは「エレファントキューブ」と「ラビットワイド」の違いは何か?実はデザイン&外形以外、主要スペックは一緒です。

【外形の違い】

  • エレファントキューブ・・・キューブ型(※ヘリ無)
  • ラビットワイド・・・学習院型(※ヘリ有)

「エレファントキューブが欲しいけど、7万円以上はちょっと高い」と感じる親子に、「ラビットワイド」はおすすめです。


念の為「ラビットワイド」の強度を確認しました。
大マチ開口部に「パワフルガード(補強材)」が入っているので、強く押し潰しても型崩れする気配は全く感じられません。

この「ラビットワイド」は、かなりコスパの良いランドセルだと思います。

キッズアミの付属品 キッズアミパック

最後に紹介するのは「キッズアミパック」。全てのランドセルに標準でついてきます。女の子はピンクで、男の子はブルー。

ランドセル内の整理整頓だけでなく、移動教室や屋外学習のサブバックとしても使える便利アイテムだと思いました。

人気ランドセルTOP3

男の子版へジャンプ

女の子版 人気モデル

限定モデル「はろー!ぷりんせす」

藤本美貴プロデュース はろー!ぷりんせす

【特徴】

  • ラインストーン反射
  • 銀箔押しの装飾
  • 大容量(マチ幅:13,5cm)
  • 最軽量級(1,080g)
  • くすみカラーも登場(2024年新色)

キッズアミの特徴である「背負い心地を良くする機能」は全て搭載。公式HP限定の特別モデルです。

「はろー!ぷりんせす」
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【ワンダフルポッケ】

■価格:¥68,200(税込)
■重量:約1,190g
■内寸:マチ幅(約13.5cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ

キッズアミ ワンダフルポッケ ベージュ

キッズアミ ワンダフルポッケ ベージュ 内側

≪カラー≫

  • ベージュ
  • ココア
  • ストロベリー
  • ミントグリーン
  • ライラック

≪コメント≫

エレガントな刺繍とキラキラのクリスタルが際立つランドセル。大容量(マチ幅:13.5cm)で、タブレット収納も装備。

ワンダフルポッケ
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【エレファントキューブ】

■価格:¥71,500(税込)
■重量:約1,200g
■内寸:マチ幅(約13.5cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ

キッズアミ エレファントキューブ スミレ

キッズアミ エレファントキューブ スミレ 内側

≪カラー≫

  • ストロベリー
  • キャメル
  • スミレ
  • サックス

≪コメント≫

マチ幅13.5cmのキューブ型(ヘリ無)ランドセル。花柄デザインは6年間飽きることなく使えて安心。ハート型ナスカン台がホログラム入りになっていたり、細部のデザインも行き届いています。

エレファントキューブ
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【ラビットワイド】

■価格:¥55,000(税込)
■重量:約1,050g
■内寸:マチ幅(約13.5cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ

キッズアミ ラビットワイド ベージュ

キッズアミ ラビットワイド ベージュ 内側

≪カラー≫

  • ストロベリー
  • ベージュ
  • キャメル
  • スミレ
  • サックス

≪コメント≫

マチ幅13.5cmの学習院型(ヘリ有)ランドセル。キッズアミの機能は全て標準装備。それなのにお値段は控えめ。花柄デザインのかぶせ裏も可愛いです。

ラビットワイド
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【ペリカンポッケPLUS+(タブレット)】

■価格:¥72,600(税込)
■重量:約1,260g
■内寸:マチ幅(約12cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ
  • クラリーノ®レミニカ

ペリカンポッケPLUS+タブレット アクア×サックス

ペリカンポッケPLUS+タブレット アクア×サックス 内側

≪カラー≫

  • ビビットピンク×ベビーピンク
  • アクア×サックス
  • メタリックラベンダー
  • パールソラ

≪コメント≫

ファスナー開閉式のワイド小マチ(ペリカンポッケ)は最大で8cm拡張。教科書だけでなく体操着や水筒も余裕。さらにタブレットポケットも付きます。

ペリカンポッケPLUS+(タブレット)
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

「よくある質問」へジャンプ

男の子版 人気モデル

【エレファントキューブ】

■価格:¥71,500(税込)
■重量:約1,200g
■内寸:マチ幅(約13.5cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ

キッズアミ エレファントキューブ ブラック/マリンブルー

キッズアミ エレファントキューブ ブラック/マリンブルー 内側

≪カラー≫

  • ブラック/マリンブルー
  • ブラック/レッド
  • ブラック/グリーン
  • ブラック

≪コメント≫

マチ幅13.5cmのキューブ型(ヘリ無)ランドセル。かぶせ裏は男の子の興味を引くカーボン柄。ステッチの色にあわせて、背当てや肩ベルト裏のカラーも変わります。

エレファントキューブ
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【ワンダフルポッケ】

■価格:¥68,200(税込)
■重量:約1,190g
■内寸:マチ幅(約13.5cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ

キッズアミ ワンダフルポッケ シルバー

キッズアミ ワンダフルポッケ シルバー 内側

≪カラー≫

  • ブラック
  • ブラック/レッドステッチ
  • ブラック×マリンブルー/ブルーステッチ
  • シルバー×ブラック/ブラックステッチ
  • コン(デニム調)×マリンブルー

≪コメント≫

グラデーションの反射が映えるスポーティなランドセル。大容量(マチ幅:13.5cm)で、タブレット収納も装備。

ワンダフルポッケ
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【ラビットワイド】

■価格:¥55,000(税込)
■重量:約1,050g
■内寸:マチ幅(約13.5cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ

キッズアミ ラビットワイド ブラックブルー

キッズアミ ラビットワイド ブラックブルー 内側

≪カラー≫

  • ブラック/ブルーステッチ
  • ブラック/レッドステッチ
  • グリーン
  • マリンブルー

≪コメント≫

マチ幅13.5cmの学習院型(ヘリ有)ランドセル。キッズアミの機能は全て標準装備。それなのにお値段は控えめ。反射材がたくさんついたスポーティなデザインです。

ラビットワイド
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

【ペリカンポッケPLUS+(タブレット)】

■価格:¥72,600(税込)
■重量:約1,260g
■内寸:マチ幅(約12cm)

≪主素材≫

  • クラリーノ®エフ
  • クラリーノ®タフロック®NEO

ペリカンポッケPLUS+タブレット ブラック×グリーン

ペリカンポッケPLUS+タブレット ブラック×グリーン 内側

≪カラー≫

  • ブラック/ブルーステッチ
  • ブラック/レッドステッチ
  • ブラック/グリーンステッチ
  • ブラック/ゴールドステッチ

≪コメント≫

ファスナー開閉式のワイド小マチ(ペリカンポッケ)は最大で8cm拡張。教科書だけでなく体操着や水筒も余裕。さらにタブレットポケットも付きます。

ペリカンポッケPLUS+(タブレット)
公式HP

※ 15%割引クーポン【 kids 】

アウトレット情報

最大40%割引のアウトレットセールを開始!

※記念モデルの「ワンダーシャイニー」もセール対象。

アウトレット会場

よくある質問

人気カラーは?

【女の子】

  1. スミレ
  2. ストロベリー
  3. サックス
  4. キャメル

【男の子】

  1. ブラック×ブルー
  2. ブラック
  3. ブラック×グリーン
比較されるメーカーは?
「セイバン(天使のはね)」や「フィットちゃん」と比較検討している人が多いようです。
土屋鞄や鞄工房山本といった工房系と悩んでいる人もいます。
他社より優れている点は?
背中を3つの面で支える耐圧分散構造(ウインディソフト)です。感性工学のパイオニアである広島大学の名誉教授が監修。

【ウインディソフトの利点】

  • 子供の体に負荷がかかりにくい
  • 安定した背負い心地
  • 通気性がある
  • 抗菌に優れている
強度は?(6年後が心配)
ランドセルで一番変形しやすい部分は、大マチの開口部。この部分の型崩れを防止するために、キッズアミのランドセルには特殊樹脂プレートが内蔵されてます。それにより、強く押しても反発力があり、すぐ元の形状に戻ります。
内部の芯材については、業界最強レベルと思われます。一般的な使用方法で破損することはまずないでしょう。
どんな人がキッズアミを選ぶ?
キッズアミのランドセルは、人工皮革の中では少し価格が高めです。そのため値段より確かな品質を重視する人が、キッズアミを買い求めています。
「元々兄姉が使用していた」など、キッズアミを指名買いする人が多い傾向。

「サンプル貸し出しサービス」の詳細

キッズアミのショールーム

《貸し出し条件》

レンタル費用

無料

送料

発送

無料

返送

自己負担

期間

到着後3日間

個数

1回につき1個まで

対象者

全国対応

キッズアミ
公式HP

店舗情報・会社概要

【直営店】

  • 本社 ショールーム
    東京都足立区梅島3-12-20
  • 自由が丘 ショールーム
    東京都目黒区自由が丘2-15-20
  • 心斎橋 ショールーム
    大阪府大阪市中央区南船場3-4-21
  • (有)チクマ 長野工場 ショールーム
    長野県佐久市蓬田126-1

【会社概要】

《本社》

ナース鞄工(株)
〒121-0816 東京都足立区梅島3-12-20
TEL:03-3887-8377

《沿革》

  • 1948年・・・創業
  • 1977年・・・クラリーノランドセル生産開始
  • 1996年・・・通商産業大臣賞を受賞
  • 1997年・・・キッズアミ誕生
  • 1998年・・・キューブ型ランドセル生産開始
  • 1996年・・・経済産業大臣賞を受賞
  • 2022年・・・自由が丘店・心斎橋店オープン

キッズアミ
公式HP