鞄工房山本

高級感のあるコバ塗り「山本鞄」

最新ニュース
  • 2024年モデル
    ※ 無制限受注期間が終了
  • 売り切れ情報
    ※ Pico(ピコ)完売
    ※ 「残りわずか」が多数発生
≪特徴≫
  • 自社工房での一貫生産
  • 裁断面のコバ塗
  • デザイン力

ランドセルレビュー

鞄工房山本 店舗

店内に足を踏み入れると、デザイン&カラーバリエーションの豊富さに驚きます。

鞄工房山本 アンジェ―ル アッシュピンクとミントブルー

きれいな色味だった「アンジェ―ル」を外へ出してみました。こんなランドセルを背負えたら、テンション上がりそう♪

鞄工房山本 アンジェ―ル アッシュピンクとミントブルー

サイドはリボンモチーフ、トップの盛り加工も抜群にかわいい。優しいパステルカラーが似合います。

鞄工房山本 ラフィーネ

「ラフィーネ」は、女の子の人気No1ランドセル。同じデザインで「牛革(写真:中央の列)」と「人工(写真:上段の列)」を選べます。

鞄工房山本 ラフィーネ 牛革と人工の違い

かぶせのデザインは一緒。牛革のほうがツヤがあります。

鞄工房山本 ラフィーネ 牛革と人工の違い

サイドのデザインは微妙に違います。人工皮革モデルは、刺繍のお花モチーフ。牛革モデルは、アップリケで立体感があります。

鞄工房山本 レイブラックのバリエーション

「レイブラック」は、男の子の人気No1ランドセル。こちらも同じデザインで「牛革」と「人工」を選べます。

鞄工房山本 レイブラックの黒×ブルー

革の裁断面をニスで仕上げる「コバ塗り」が際立つモデル。さらに「ファスナーの引き手」や「かぶせのカシメ」など、細部まで個性的なデザイン。

鞄工房山本 レイブラックのイエロー&グリーン

「黒×ブルー」が人気ですが、イエローやグリーンもいい感じ。好きな色を選ばせてあげたら、子供は喜ぶでしょう。

鞄工房山本のランドセルは「工房系なのに機能的」。

鞄工房山本 ラフィーネの大きさ

例えば前ポケットの仕様。手前に大きく(約8cm)広がり、小物が横からこぼれ落ちるのを防ぎます(マチ付)。さらにキーチェーンをぶら下げるフック付き。

鞄工房山本 ラフィーネの機能

一定以上の負荷で外れる「安全ナスカン」や、車からの視認性を高める「反射材」も標準装備。これらは鞄工房山本の共通仕様。
クラシカルスタイルでありながら、よく考えられてます!

ここからは2024年モデルの新作を紹介。まずは「ニュー・アンティーク」。

2024年の新作「ニュー・アンティーク」

従来の人気商品だった「アンティークブロンズ」のリニューアル版です。なんと「学習院型」から「キューブ型」への変更! 前締めベルトもなくなりスッキリしたライン。

前ポケットの上にネームを刻印できる

さらに待望の「名入れ」が可能になります。従来まで、コードバン以外は「名入れ」が出来なかったので、この変更点は嬉しいです。

2024年の新作「ユニ」

もう一つの新作が「UNI(ユニ)」。クラシカルスタイルに「アッシュブルー」や「オリーブ」といった新感覚の配色。

新色の「コーラルピンク」と「ネーブルオレンジ」

流行りのニュアンスカラーも含めて8色展開。このランドセルは人気化しそうです♪

「ニュー・アンティーク」と「ユニ」を比較

「ニュー・アンティーク」と「ユニ」の側面を並べて撮影。それぞれの特徴を見比べてください。

人気モデル&値段

男女共通デザイン

【ユニ】

■価格:¥69,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

鞄工房山本 ユニ スモーキーラベンダー

鞄工房山本 ユニ アッシュブルー

≪カラー≫

  • ミントブルー
  • ダークブルー
  • バーガンディ
  • オリーブ ※残りわずか
  • ネーブルオレンジ
  • アッシュブルー ※完売
  • スモーキーラベンダー ※残りわずか
  • コーラルピンク

「ユニ」
公式HP

【ニュー・アンティーク】

■価格:¥79,900(税込)
■重量:約1,390g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

鞄工房山本 ニュー・アンティーク 黒

鞄工房山本 ニュー・アンティーク ワイン

≪カラー≫

  • モスグリーン
  • キャメル
  • ワイン
  • マリンブルー

「ニュー・アンティーク」
公式HP

女の子 人気ランドセル

(男の子版へスキップ)

【ラフィーネ】

■価格:¥74,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

ラフィーネ

ラフィーネの内側

≪カラー≫

  • ※残りわずか
  • ワイン
  • ラベンダー
  • ミントブルー
  • ローズピンク
  • アッシュピンク

≪コメント≫

ティアラとスワロフスキーが輝く気品あるモデル。両サイドにはお花のモチーフ。お花の中央はホログラム仕様で、光に反射してキラキラ光ります。6年生まで満足度が続くランドセルとして好評です。

「ラフィーネ」
公式HP

【ウィッシュ アポン ア スター】

■価格:¥84,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

ウィッシュ アポン ア スター

ウィッシュ アポン ア スターの内側

≪カラー≫

  • ミルクティー
  • ラベンダー ※残りわずか
  • アッシュピンク
  • ローズピンク ※残りわずか
  • ワイン

≪コメント≫

女の子が憧れる要素を詰め込んだデザイン。星をイメージした「キュービックジルコニア」は、ダイヤモンドとよく似た輝きを放ちます。

「ウィッシュ アポン ア スター」
公式HP

【コスモス】

■価格:¥69,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

コスモス

コスモス ハーバーブルーの内側

≪カラー≫

  • ※完売
  • デニム紺 ※残りわずか
  • ワイン
  • キャメル
  • ラベンダー
  • ハーバーブルー
  • ローズピンク

≪コメント≫

ワッフルステッチにコスモスのモチーフがついた可愛らしいモデル。全体的に丸っこいデザインが特徴。
※かぶせはヘリ巻き(コバ塗りではありません)

「コスモス」
公式HP

【アンジェール】

■価格:¥74,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

鞄工房山本 アンジェール アッシュピンク

≪カラー≫

  • ワイン
  • キャメル
  • ラベンダー
  • ミントブルー
  • アッシュピンク ※残りわずか

≪コメント≫

リボン柄のランドセルといえば「アンジェール」。人気色は「ラベンダー」「キャメル」です。水玉模様の内側はとってもキュート。

「アンジェール」
公式HP

【コードバン・アンティーク】

■価格:¥99,900(税込)
■重量:約1,500g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] かぶせコードバン(本体牛革)
  • [副素材] 人工皮革

コードバンアンティーク キャメル

≪カラー≫

  • モスグリーン
  • キャメル
  • ※残りわずか

≪コメント≫

つや消し素材にアクセントステッチが入ったモデル。クラシカルなコードバンランドセルとは少し違い、品の良いおしゃれ感が漂っています。

「コードバン・アンティーク」
公式HP

【女の子】価格表

【人工皮革】

商品名 価格(税込)
ピコ ¥49,900
ドゥ・ラフィーネ ¥59,900
ドゥ・アンジェール ¥59,900
ブロッサム ¥69,900

【牛革】

商品名 価格(税込)
コスモス ¥69,900
ユニ ¥69,900
ラフィーネ ¥74,900
アンジュエール ¥74,900
ウィッシュ アポン ア スター ¥84,900
ニュー・アンティーク ¥79,900

【コードバン】

商品名 価格(税込)
コードバン・グレース ¥99,900
オールコードバン ¥150,000
オールコードバン 夢こうろ染 ¥230,000

(工房見学レポートへスキップ)

男の子 人気ランドセル

【レイブラック】

■価格:¥69,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

レイブラック

レイブラックの内側

≪カラー≫

  • 黒×ブルー
  • 黒×レッド
  • 黒×ブラウン
  • 黒×グリーン
  • 黒×イエロー
  • 黒×ブラック

≪コメント≫

内側や背あてもオールブラックで仕上げた男前なランドセル。コバ塗り(生地裁断面を磨いてニスを塗り重ねる仕上げ)が際立つランドセル。アクセントカラーには、子供の好きな色(6色)を選べます。

「レイブラック」
公式HP

【オックスフォード】

■価格:¥74,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

鞄工房山本 オックスフォード 紺×ウォルナット

鞄工房山本 オックスフォード 紺×ウォルナット 内側

≪カラー≫

  • 紺×ウォルナット
  • 紺×ブルー

≪コメント≫

ブリティッシュスタイルのランドセル。かぶせはメダリオン(穴飾り)で装飾し、側面はブライドルレザーでアーガイル柄。かなり洗練されたデザインでありながら、子供の安全を守る反射材もしっかり装着されています。

「オックスフォード」
公式HP

【リベルタ】

■価格:¥84,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革(一部ヌメ革)
  • [副素材] 人工皮革

鞄工房山本 リベルタ 紺

鞄工房山本 リベルタ 紺 内側

≪カラー≫

  • デニム調・黒
  • デニム調・紺

≪コメント≫

デニム調に表面加工した牛革のランドセル。ヌメ革がデザインアクセントになっています。個性的でありながらも、主張しすぎない絶妙なバランス感覚。

「リベルタ」
公式HP

【ブラウニー】

■価格:¥69,900(税込)
■重量:約1,450g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 牛革
  • [副素材] 人工皮革

鞄工房山本 アンティークブロンズ・カスタム 黒×ブラウン

≪カラー≫

  • モスグリーン

≪コメント≫

茶色い縁取りとブロンズ金具が映えるモデル。派手すぎず地味すぎないデザインは、背負うだけで賢い子に見えてしまいます。

「ブラウニー」
公式HP

【レイブラック・ノイ】

■価格:¥59,900(税込)
■重量:約1,290g
■マチ幅:約12cm(内寸)

≪素材≫

  • [主素材] 人工皮革
  • [副素材] 人工皮革

レイブラック・ノイ

≪カラー≫

  • 黒×ブラック
  • 黒×レッド
  • 黒×グレー ※残りわずか
  • 黒×イエロー
  • 黒×グリーン
  • 黒×ブルー

≪コメント≫

人気デザインである「レイブラック」の人工皮革バージョン。キリっとした表情に見える「黒×グレー」はおすすめです。大人っぽい雰囲気の男の子に似合うでしょう。

「レイブラック・ノイ」
公式HP

【男の子】価格表

【人工皮革】

商品名 価格(税込)
ピコ ¥49,900
レイブラック・ノイ ¥59,900
ブラウニー・ノイ ¥59,900

【牛革】

商品名 価格(税込)
ブラウニー ¥69,900
レイブラック ¥69,900
ユニ ¥69,900
オックスフォード ¥74,900
ニュー・アンティーク ¥79,900
リベルタ ¥84,900

【コードバン】

商品名 価格(税込)
コードバン・アンティーク ¥99,900
コードバン・レイブラック ¥99,900
オールコードバン ¥150,000
オールコードバン 夢こうろ染 ¥230,000

工房を見学

鞄工房山本 工房の入り口

奈良の工房を訪ねてきました。場所は橿原神宮前駅から車で約15分。自然と歴史を感じながらのドライブです。本社兼ショールームの入り口は、古民家を改築した立派な門構え。近接するランドセル工房には、樹齢400年を超えるクスノキがそびえ立っていました。

鞄工房山本 革の型入れ

ランドセル作りの肝は、パーツの型をとる作業だそうです。職人さんは、革の特性や繊維を見極めて型どりしていきます。
具体的には、「牛のお尻は硬くて丈夫だけど、お腹は柔らかい。だから適材適所で使っている。」と教えてもらいました。さらに革の裏側からも、血筋や傷の跡を確認します。そのような部位は、薄く加工するパーツには使えないそうです。

鞄工房山本 コバ塗の機械

これは鞄工房山本の特徴である「コバ塗」の機械。裁断面を磨きながら、ニスを塗り重ねていきます。下塗り・本塗り・仕上げ塗りと合計3回です。

鞄工房山本 コバ塗後の乾かし工程

コバ塗機の後方ラックに焦点を合わせてみました。このラックでニスが乾くのを待ちます。かなり手間と時間がかかる作業ですが、職人さんは美しいコバを仕上げることに夢中でした。

鞄工房山本 背あての取り付け工程

背中には硬さの違う2種類のウレタンフォームが入っています。それによって通気性と背中の負担軽減に効果があるそうです。

鞄工房山本 前ポケットのマチが広がる様子

小物や貴重品を入れるのに便利な前ポケットの写真です。これだけ広がるマチが付いていれば、十分な収容力を得られます。出し入れしやすいように、手前に8cmも開く仕様になっています。

鞄工房山本 前ポケットの取り付け工程

小マチに前ポケットを取り付けたところです。小マチはあらかじめ幅広になっているボックス型。
収納の開口部は、ほんの少し丸みがあります。ゆるやかな曲線は、物を取り出しやすくする工夫だそうです。

鞄工房山本 パーツ取り付け工程

ここは「カシメ」などのメタルパーツを取り付けていく工程。「ガシャン!」「ガシャン!」と工房内で一番大きな音を立てていました。

鞄工房山本 ランドセルの最終検査前

まとめ縫製を終えたランドセルが所狭しと並んでいます。この後、作業中についたノリやミシン油を丁寧に拭き、肩ベルトを取り付ければ完成です。

ちなみにこの工房は、申し込めば誰でも見学可能。職人さん達も笑顔で対応してくれ、とてもオープンな印象を受けました。

自宅でラン活

鞄工房山本は、コロナ対策として自宅でラン活できるコンテンツが充実しています。子連れで店舗へ行くことに不安を感じる人におすすめです。

鞄工房山本の自宅でラン活サポート

鞄工房山本
ラン活応援コンテンツ

特徴の詳細説明

①裁断面のコバ塗

コバ塗

生地裁断面を一枚ずつ丁寧に、コバを磨いてニスを塗り重ねています。手間がかかる作業ですが、仕上がりは美しいです。伝統的な工房の技です。

②収容力がある

メイン収容だけでなく、小マチ+前ポケットにも収容力があります。特に大きく開くマチ付前ポケットは、とても使い勝手が良いです。高学年になると小物が増えるので、大きくなった子供に感謝されるでしょう。

③コードバンの色展開が豊富

コードバンでも8色(黒・赤・紺・モスグリーン・ワイン・茶・キャメル・ローズピンク)から選べます。明るい色はより華やかに、落ち着いた色は深みのあるトーンになっており色彩感覚をくすぐられます。

④デザイン性がある

工房系ランドセルは基本的にシンプルになりがちですが、鞄工房山本だと現代的なデザインを取り入れたラインアップもあります。

《女の子》

《男の子》

⑤立ち上がり肩ベルト

2023年モデルから「立ち上がり式の肩ベルト」を採用。

鞄工房山本 新しい肩ベルト

肩ベルトはゆるやかな曲線形状で、弾力性のあるクッション材が入ってます。首元付近は革素材のあたりを和らげ為に、クッション素材を巻き込む丁寧なつくり。

自然な形で、子供の体に肩ベルトを馴染ませる設計思想です。

⑥持ち手はオプション

標準では持ち手はついていません。
オプション(3,850円)で追加することは可能です。

※2024年モデルの新作「ニュー・アンティーク」「ユニ」は標準装備。

「持ち手」は必要?

鞄工房山本の持ち手は、ご家庭で着脱することが出来ます。

鞄工房山本 持ち手

鞄工房山本の店員さんに確認したところ、「昨年の購入者は、45%が持ち手オプション(3,850円)を選んだ」そうです。

【持ち手を選んだ理由】

  • ロッカーの出し入れに便利
  • 塾の送り迎えで親がランドセルを預かる時に便利

【持ち手を選ばなかった理由】

  • なにもないほうがスッキリしている
  • 持ち手がなくても肩ベルトを持てば事足りる

販売スケジュール

2024年モデル情報
  • 新作発表:2022年11月
  • 販売開始日:2023年1/5(木)~

【過去の販売状況】

【2019年モデル】
販売開始は5/13~。当日の24時に販売停止。(事前告知ありの計画停止)
当日完売かと思われましたが・・・、その後すぐに販売を再開して秋頃に完売。

【2020年モデル】
販売開始は4/7~。特定期間内のオーダーはすべて受け付ける方式へ変更。
人気モデルの一部カラーを除き、年間を通じて購入可能。

【2021年モデル】
販売開始は4/2~。特定期間(全商品のオーダー受付)あり。
7月からカラー在庫が減り、10月は全商品が品薄、販売終了は11月。

【2022年モデル】
販売開始は4/1~。特定期間(全商品のオーダー受付)は10日間。
夏休み以降、急激に在庫が減少。

【2023年モデル】
販売開始は1/15~。特定期間なし。
6月から一部カラーに売り切れが発生し、10月は全商品が品薄。

カタログ請求

カタログと一緒に「笑顔とランドセル 😄」(入学体験談をまとめた小冊子)を貰えます。この冊子は写真が豊富なので、ランドセルと洋服のコーディネートを考える上で参考になります。

アウトレット情報

鞄工房山本 アウトレットコーナー

奈良本店でアウトレットセールを開催していました。値下げ理由のコメントがあり、納得したうえで購入できます。

アウトレット対象品は、展示会で使用したランドセル。ですから使用感は否めません。とはいえ、目立つ傷やくたびれたパーツは、併設工房で交換してから販売されてます。気に入ったモデルが残っていたら、お買い得でしょう。

※アウトレット販売は不定期開催。

店舗・展示会情報

【店舗情報】

  • 奈良本店
    奈良県橿原市南浦町899
  • 銀座店
    東京都中央区銀座 2-4-18 アルボーレ銀座 B1F
  • 横浜店
    神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 横浜グランゲート1F
  • 梅田店
    大阪府大阪市北区茶屋町5-2 北大阪茶屋町ビル1F

展示会情報
公式HP