ユニ(鞄工房山本)
キューブ型になったユニ(Uni)をレビュー

[PR]
目次
≪特徴≫
- シンプル系
- 牛革では珍しいキューブ型
- 風格のあるコバ塗り
- 9色展開
ランドセルレビュー

鞄工房山本のユニを見てきました。

発売当初は学習院型てデビューした「ユニ」は、2026年モデルからキューブ型へリニューアルされてます。

デザインも一新され、前ポケットのファスナーがアクセントカラーになっているモデルもあります。

以前は端正だったカブセの形状も、優しい曲線デザインへ。

かぶせを開けると、前締めベルトやネームカードの小窓がなくなり、とてもすっきりした印象をうけます。

自然光を浴びるときれいな発色をする「オリーブ」を外に出してみました。

優しい曲線デザインでありながら、伝統のコバ塗りで風格を維持している点がポイントだと思います。

体に沿うように湾曲カットされた肩ベルトは、左右別々に動く立ち上がり背カンが支えています。

特別な飾りや刺しゅうデザインもないので、男女問わず背負えるランドセルです。
ここからはユニのファスナーの色に注目!

本体とファスナーが違うカラーはこの4つ。
- ブルックリンホワイト
- コーラルピンク
- ネーブルオレンジ
- アップルティー

特に人気が出そうな「ブルックリンホワイト」は淡いブルーとの組み合わせ。なかなか素敵です。

ちなみに鞄工房山本の白いランドセルは、モデル毎にカラー名称が違いますが、実際の色は一緒です。それでもコバの色を変えるだけで、同じ白いランドセルでも異なる印象を受けます。

本体とファスナーが同じカラーはこの5つ。
- パープル
- オリーブ
- ダークブルー
- アイスブルー
- ミルクティー

最後に新色ランドセルを並べて撮影してみました。
ランドセルの基本仕様
| 【ユニ】 |
|---|
|
■価格:¥84,900(税込) ≪素材≫
≪カラー≫
|
コメント
鞄工房山本の「ユニ」は、優しい曲線デザインでありながら、伝統のコバ塗りで風格も維持している点がポイントだと思います。各カラー毎にコバの色を塗り分け、老舗工房のこだわりを感じるランドセルです。







