神田屋鞄製作所のランドセル
2021年度モデル販売中
≪目次≫
ランドセルのレビュー
神田屋のランドセルの注文は3パターン。
- オーダーメイド
- プチオーダー
- カルちゃんランドセル(既製品)
オーダーとカルちゃん(既製品)の違いは分かるけど、「プチオーダーって何?」。そんな疑問を持ちながら神田屋さんへ到着。
女の子の人気ナンバーワンデザインは、上の写真のシャイニーラインストーン柄です。刺繍はシルバーとゴールドのコンビカラー。贅沢にラインストーンを使うことで高級感が出ています。
実際にシャイニーラインストーンがデザインされたランドセルがこちらです。シャイニーラインストーンは、素材にクラリーノを選んだ場合のみ選べるオプション(5,000円)。少し高価なオプションですが、やっぱり素敵。ランドセルは横(側面)が命です!
男の人気ナンバーワンは、オールブラックランドセルです。
内装を「ブラックストライプ」で引き締めると、かっこいい男前ランドセルになります。縁取りを青に変えた場合は、内装デザインを「ブルーストライプ(青と黒の縦じま)」にすると似合いそうです。
神田屋のマイナスポイントは「持ち手」です。必要な時に装着できるというメリットはあるのですが、金具がカチャカチャ鳴るというデメリットのほうが大きいです。これが耳元で鳴っていたら、私は嫌です。それなので、ここで買うなら持ち手オプションは不要です。
神田屋のランドセルの選び方は、基本的には「オーダーメイド」か「カルちゃんランドセル」の2択です。
ただ、シンプルな外見が好きな人には、プチオーダーがおすすめです。内装を少しアレンジするだけでオリジナリティを出せます。
この選び方は流行りで、セイバンにも、内装をアレンジできるコレクションクラッシック「オーダーモデル」があります。
オーダーメイドランドセル
注文の流れ
①仕様を決めて仮申し込み
②仕上がり予想図&振込用紙が郵送されてくる
③代金の支払いをもって本申込完了
※本申込以降はキャンセル不可
「クラリーノ」の仕様
【本体】 クラリーノ®エフ(つや消し)
【背あて】 人工皮革
【肩ベルト表】 クラリーノ®エフ
【肩ベルト裏】 人工皮革
定価:71,000円(税込)
早割:63,000円(税込)
「牛革」の仕様
【本体】 牛革(つや消し)
【背あて】 ソフト牛革
【肩ベルト表】 牛革
【肩ベルト裏】 ソフト牛革
定価:84,000円(税込)
早割:79,000円(税込)
人気カラー
【男の子】
- ブラック
- ミッドブルー
- マリンブルー
- ダークグリーン
【女の子】
- ダークブラウン
- キャメル
- フラワーピンク
- ラベンダー
人気デザイン(本体側面の柄)
【男の子】
- タフガード
- ダブルライン
- アーガイル
- ノーステッチ
【女の子】
- ループラインストーン
- クローバー
- クロスラインストーン
- アーガイル
参考までに、「オーダーメイドでランドセルを注文できる会社一覧」をご覧ください
カルちゃんランドセル(既製品)
特徴と懸念点
機能はオーダーランドセルと共通です。唯一の欠点は、背あてです。立体構造にはなっているものの、他社のランドセルと比較すると背中への密着度は低いです。
①内寸サイズ
(横幅23 マチ幅12 高さ31cm)
②補強材
③立ち上がり肩ベルト
④反射材
⑤背あてクッション
男の子用のモデル
【人工皮革】
モデル名 | 主素材 | 値段 |
---|---|---|
かるかるネオ |
クラリーノ®エフ |
56,000円 |
ブラックブラック |
クラリーノ®エフ |
58,000円 |
ストロング/ベーシック |
クラリーノ®エフ |
62,000円 |
カモフラージュ |
コードレー |
63,000円 |
ストロング/ブラックエディション |
クラリーノ®エフ |
64,000円 |
ストロング/アーマーギア |
クラリーノ®エフ |
66,000円 |
【牛革】
モデル名 | 主素材 | 値段 |
---|---|---|
ブラックブラック |
牛革ボルサ |
74,000円 |
牛革アンティーク |
牛革ボルサ |
77,000円 |
牛革カモフラージュ |
牛革ボルサ |
77,000円 |
女の子用のモデル
【人工皮革】
モデル名 | 主素材 | 値段 |
---|---|---|
かるかるネオ |
クラリーノ®エフ |
56,000円 |
フェアリー |
クラリーノ®エフ |
62,000円 |
トゥインクル/パール |
クラリーノ®レミニカ® |
65,000円 |
トゥインクル/クラシック |
クラリーノ®エフ |
65,000円 |
フローラ |
クラリーノ®エフ |
65,000円 |
【牛革】
モデル名 | 主素材 | 値段 |
---|---|---|
牛革アンティーク |
牛革ボルサ |
77,000円 |
≪関連ページ≫
- 工房系
- 土屋鞄・池田屋・山本鞄といった工房系の評判
- 池田屋
- シンプルで軽い「池田屋ランドセル」
- 黒川鞄
- 軽く感じる本革ランドセルを作る「黒川鞄」
- 萬勇鞄
- 価格と品質のバランスが良い「萬勇鞄」
- mogi
- 最高峰の品質を求める「モギカバン」
- フジタ
- 本革でキューブ型が珍しい「フジタ」
- 羽倉
- ちょっと大人びた「羽倉ランドセル」
- 土屋鞄
- レトロな雰囲気を求めるなら「土屋鞄」
- 大峡製鞄
- おおばせいほうのプレミアムは別格
- 中村鞄
- 「中村鞄」と「池田屋」で悩んだ記録
- 鞄工房山本
- 賛否両論の口コミがある「鞄工房山本」
- 村瀬鞄行
- レザーボルカが人気の「村瀬鞄行」