アウトレット(型落ち)ランドセルの買い方
≪目次≫
人気メーカーのアウトレット情報
「〇〇社のアウトレットセールはいつから始まりますか?」という質問をいただく事が多いです。そこで各社のセール情報をこのページでまとめることにしました。
≪ステータス≫
開催中
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
2019年モデル・・・最大50%割引
2020年モデル・・・最大30%割引
≪コメント≫
在庫一掃セールなので早めに購入してください。型落ちながらも人気シリーズが出ています!
【男の子】
- モデルロイヤル クラシックナイト(30%割引)
- プーマ 限定モデル(30%割引)
- 天使のはね ネオユニバース(50%割引)
【女の子】
- モデルロイヤル ベーシック(40%割引)
- モデルロイヤル・レジオ ロココローズ(30%割引)
- ラブピ ガーリー(40%割引)
※予想通り凄い人気です。
購入検討をお急ぎください!
≪ステータス≫
開催中
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
最大50%割引
≪コメント≫
人気シリーズの型落ちもアウトレット対象になりました。注意点は「A4クリアファイル」のやや小さめサイズも混在していること。上手にお買い得品を探してください。
≪ステータス≫
開催中
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
MAX40%割引
≪コメント≫
展示会・ショールームで使用されたランドセルのアウトレット販売。ネームプレート(新品)は無料で付きます。
≪ステータス≫
開催中
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
MAX60%割引
≪コメント≫
昨年(2020年)モデルの型落ちを購入できます。別途有料ですが「ネームプレート」を入れることが可能です。
【お知らせ】
Amazon限定ブランドのランドセルをご存じですか?
- バオバブの願い
- Coulomb (クーロン)
最大の特徴は品質より価格。💰
6年間利用する前提でなければ、選択肢としてありです。
- 高学年はランドセルを使わない学区
- 急遽ランドセルが必要になった人
帰国子女や、ランドセルが壊れた人(あと1年で卒業)におすすめです。
≪ステータス≫
開催中
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
30~60%割引
≪コメント≫
型落ち品なのでカラーは限定されますが、お好きなデザインの「かぶせ鋲」「ファスナーの引手」を選べます。
≪ステータス≫
開催中
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
20~50%割引
≪コメント≫
現在女の子向けランドセルのみセール中。横山オリジナル(約47%割引)・フィットちゃん(約25%割引)です。型落ちでもイニシャル刻印の無料サービスあり。
≪ステータス≫
未開催
≪購入方法≫
なし
≪割引率≫
なし
≪コメント≫
土屋鞄はアウトレットセールを実施していません。
ただ、今年は型落ち品(2020年モデル以前)のセールをやる可能性が大きいと予想しています。その理由は、2021年から大幅にモデルチェンジしたからです。
公式HPの「NEWS」をチェックしていれば、お得な情報に巡り合えるかもしれません。
≪ステータス≫
不定期開催
≪購入方法≫
本店で購入可能
≪割引率≫
約10~20%割引
≪コメント≫
「持ち手」が付かない型落ち品を、在庫一掃セールしています。6年間無料修理保証は付いています。
≪ステータス≫
不定期開催
≪購入方法≫
ナース鞄工の本社&工場で購入可能
≪割引率≫
5~20%割引
≪コメント≫
ECサイトでの販売はなく、本社ショールーム(東京都足立区)と長野工場周辺での開催になりす。日程は不定期ですが、開催直前になるとHPに掲載されるので公式サイトをチェックしてみましょう。
≪ステータス≫
未開催
≪購入方法≫
ECサイト
≪割引率≫
約10%割引
≪コメント≫
アウトレット対象は2019年モデル。最新モデルと2019年モデルの違いは、持ち手の素材。2019年モデルはナイロンループなので、ややチープな印象があります。ただそれほど目立つツールではないので、気にならなけば現行品より10%安く購入できるのはお得です。
※現在は販売終了。
型落ちランドセルを購入する時のチェック項目
ただひたすら安いランドセルを探すのは愚行。
賢人は、スペックは良い物だけど、デザインが理由で安くなったランドセルを買います。狙い目は、大手ランドセルメーカーのモデルチェンジ品。
【購入前の確認事項】
①製造元メーカー
信頼性の高い大手メーカーから選ぶのが無難です。おすすめは、ランドセル業界のリーダーである「セイバン」と「フィットちゃん」。この2社のランドセルであれば、型落ちモデルであっても大丈夫。常に一歩先をいっているので、機能面で他社の現行モデルと大差ありません。
※メーカーは型落ち品より新作を購入して欲しいので、ランドセル商戦が熱い時期は型落ち品を表に出しません。最近の傾向だと、秋になると型落ち品のアウトレットセールが始まります。
②販売店
実店舗を持たないネットショップは、玉石混淆なのでHPだけでは判断できません。楽天やヤフーショッピングを利用していたとしても、トラブルが発生した時は販売元と直接交渉するのが基本スタンスです。
そう考えると「セイバン」や「フィットちゃん」の公式HPから、メーカー在庫を直接購入するのがベストです。
③返品・交換ポリシー
流通在庫の中には不良品・傷物が混ざっている可能性があります。ですから到着したランドセルに不具合があった場合に備えて返品方法や交換ポリシーをしっかり確認しておきましょう。「訳アリ在庫」などの場合は、返品に応じてもらえないケースのほうが多いです。
④保証の有無
新品であれば6年間保証は当たり前です。ところが流通在庫の型落ちモデルとなると、そうとは限りません。高学年になって買い替える羽目になりかねません。
⑤何年度モデルか?
せいぜい2年前のモデルまでにしましょう。それ以上古いモデルだと、6年生まで利用できない可能性があります。特に高温多湿な倉庫に、2年以上放置された人工皮革ランドセルの状態は最悪です。既に内部で加水分解が始まっており、2~3年後には表面にヒビが出てきます。そうなると生地自体の寿命なので、補修も不可能です。
⑥合成皮革はダメ
合成皮革のランドセルは、避けましょう。基本的に国内のまともなメーカーで、合成皮革ランドセルを製造している会社はありません。
人工皮革(クラリーノなど)と合成皮革は全く別物です。合成皮革は、表面を樹脂コーティングしているので2~3年はきれいに見えますが、6年間の耐久性はありません。製造年月日すら不明の中国製ランドセルをamazonでよく見かけますが、安さに騙されないように気を付けてください。
⑦仕様
最新モデルと比較して何が劣るのかをチェックしましょう。A4フラットファイル未対応だったりすると、入学後に子供が不便な思いをする事になってしまいます。
⑧値段
他と比較して安すぎるのは何かあると思った方が良いかもしれません。
【ランドセルが届いたら】
ランドセルが到着したらすぐに開封。 もし初期不良があるようならば、まずは該当箇所の写真を撮ってメールで連絡しなければなりません。
《チェックポイント》
- ランドセル外観の変形
- 縫製のほつれ
- 革素材の傷やシワ
- 金具類の錆び&作動状況
ありがちミスとしては、祖父母にランドセルを購入して貰い、そのまま実家を配送先に指定してしまう事。 子供から祖父母へ「ありがとう」を言わせる為の配慮と考えられますが、もし不良品が届いていたら目も当てられません。
大抵のネットショップは、商品到着後5日~10日以内に連絡しないと、返品に応じてもらえないからです。
読む人はほとんどいませんが、何処のショップでもHPの下の方に、細字で「特定商取引法に基づく表記」が記載されています。
高額商品をネットで購入する時は、値段や型式より返品制度を確認すべきです。
流通在庫の型落ちランドセルには、以上のようなリスクがあると思って注文してください。
楽天やYahooショッピングでは、「しぶや文房具」や「夢かばん」というショップが、流通在庫の型落ちランドセルをアウトレット価格で販売しています。 いままで記載した注意事項をよく読んで注文すれば、お得な掘り出し物を探せるかもしれません。
【関連ページ】
- 価格
- ランドセルの価格は高すぎ! 4~5万円で買える高コスパ品一覧
- セイバン
- セイバン(天使のはね)アウトレット情報
- フィットちゃん
- フィットちゃんのアウトレット情報
- 学費
- 小学校の入学費用