シンプルなランドセル特集【おすすめ10選】
考えつくされた「シンプルなかたち」には「美学」があります。このページではそのようなランドセルを紹介します。
【ランドセルへの興味関心】
- 派手なデザイン
購入時がピーク。その後魅力が失われていく - シンプルなデザイン
時間の流れで色あせない
≪厳選モデル≫
モデルロイヤル クラシック【セイバン】

【メーカー】セイバン
【モデル名】モデルロイヤル クラシック
《ブラック》
《カーマインレッド》
工房系が得意とする伝統的デザイン。セイバンが作ると、見た目はクラシカルなのに機能(背負いごこち)は抜群になります。だから業界関係者からの評価が高い。
さらに追加オーダーで、かぶせ裏をプチカスタマイズしてオリジナリティを出すことも可能です。
価格 |
¥60,500(税込) |
---|---|
主素材 |
人工皮革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
イタリア製防水牛革プレミアム【池田屋】

【メーカー】池田屋
【モデル名】イタリア製防水牛革プレミアム
《チョコ×ピンク》
シンプルなデザインなのに高級感があります。その理由は上質な牛革。イタリアの一流タンナーが手掛けたプレミアムモデルです。
価格 |
68,000(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
シボ牛革ビッグ【黒川鞄】

【メーカー】黒川鞄工房
【モデル名】シボ牛革ビッグ
《黒×ブルー》
《ローズ》
表面に陰影があり傷が目立たない「シボ牛革」モデル。内装は贅沢に馬革を使っています。小マチに筆箱がすっぽり入る厚みがあるので、メインポケットを大きく使える仕様です。
価格 |
85,800(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
ベーシックカラー 牛革【土屋鞄】

【メーカー】土屋鞄
【モデル名】ベーシックカラー 牛革
《黒×白》
《赤×白》
飾り立てないシンプルな美しさが、長く愛され続けている理由です。背あてと内装に色どりを加えた「ベーシックカラープラス」も人気です。
価格 |
¥74,000(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
フィットちゃん201【フィットちゃん】

【メーカー】フィットちゃん
【モデル名】フィットちゃん201
《黒》
《ラベンダー》
フィットちゃんの基本機能で十分という人向け。デザインをシンプルにして、お手頃価格で提供しています。
価格 |
¥40,700(税込) |
---|---|
主素材 |
人工皮革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
ベーシック【萬勇鞄】

【メーカー】萬勇鞄
【モデル名】ベーシック
《ブラック×ブルー》
《ブルーアリス》
基本に忠実な「ベーシックモデル」は、6年間飽きることなく使えるランドセル。そこから派生した「アンティークモデル」は、高級感のある色味・金具・チャームが引き立ちます。
価格 |
¥63,800(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
【ベーシック】(男の子)
【ベーシック・アンティーク】(男女共通)
|
公式HP |
|
解説 |
ベイシー【このさき】

【メーカー】このさき
【モデル名】ベイシー
《ブラック》
《オパールグリーン》
「軽さ」「丈夫さ」「使いやすさ」にこだわったbasie(ベイシー)モデル。キューブ型は横幅がスッキリ見えるので、小柄な子におすすめです。
価格 |
¥55,000(税込) |
---|---|
主素材 |
人工皮革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
アンティークブロンズ【鞄工房山本】

【メーカー】鞄工房山本
【モデル名】アンティークブロンズ
《黒》
《赤》
シンプルなのに存在感があるランドセル。細部に目を向けると、コバ塗・美しい極太ステッチ・オリジナルデザインのアンティーク金具。一つ一つに惜しみない手間をかけているのが分かります。
価格 |
¥69,900(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
たくみスタンダードスムース【モギカバン】

【メーカー】モギカバン
【モデル名】たくみスタンダードスムース
《黒/シルバー》
人気がある「たくみシリーズ」のベースモデル。牛革スムースの質感は、限りなくコードバンに近く高級感を感じます。
価格 |
¥63,800(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
耐性牛革スタンダード【羽倉】

【メーカー】羽倉
【モデル名】耐性牛革スタンダード
《ネイビー》
《ダークレッド》
羽倉はオリジナルカラーが多いので、他社にはない色を見つけてみましょう。
2021年モデルからオーダーメイドの受注を開始しています。かぶせと本体を違う色にして、バイカラーランドセルを作ることも可能です。
価格 |
¥62,700(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
ボルカ【村瀬鞄行】

【メーカー】村瀬鞄行
【モデル名】ボルカ
《モスグリーン》
《キャメル》
「レザーボルカ」のつくりはそのままに、人工皮革で軽量化したランドセル。クッション性の高いメモリーフォームが、背あてだけでなく肩ベルト裏にも入っています。
価格 |
¥68,200(税込) |
---|---|
主素材 |
人工皮革 |
カラー |
|
公式HP |
|
解説 |
このページで取り上げたランドセルは、各社の基本モデル(絶対に外せない)が多いです。
シンプルで装飾がない故に、ごまかしが通用しません。素で勝負できるこれらのランドセルを比較検討すると、メーカーの真の実力がみえてきます。
≪関連ページ≫
- 人工
- クラリーノランドセルを比較
- 工房系
- ランドセル工房を比較
- 体験談
- ランドセル選びの失敗談