大人顔負けの「高級ブランド」ランドセル
≪目次≫
古今折衷が面白い「鞄工房山本」

【メーカー】鞄工房山本
【代表モデル】アンティークブロンズ
《黒》
《赤》
シンプルなのに存在感があるランドセル。細部に目を向けると、コバ塗・美しい極太ステッチ・オリジナルデザインのアンティーク金具。一つ一つに惜しみない手間をかけているのが分かります。
価格 |
¥69,900(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全9色 |
公式HP |
|
解説 |
機能美を追求する「黒川鞄工房」

【メーカー】黒川鞄工房
【代表モデル】シボ牛革ワイド
《黒》
《ローズ》
表面に陰影があり傷が目立たない「シボ牛革」モデル。たっぷり大容量(マチ幅13cm)なのに、見た目はコンパクト(キューブ型)。お子様を安心して学校に通わせられます。
価格 |
¥85,800(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全8色 |
公式HP |
|
解説 |
牛革スムースなら「モギカバン」

【メーカー】モギカバン
【代表モデル】たくみ プレステージ スムース
《クロ/ゴールド》
モギの代名詞でもある「牛革スムース」「アメ豚一枚通し・総内張り」の2点を抑えたランドセル。マチ幅(12.5cm)は十分確保され、ラウンド型の前ポケットも使いやすいです。
価格 |
¥82,500(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全13色 |
公式HP |
|
解説 |
仕立てにこだわる「村瀬鞄行」

【メーカー】村瀬鞄行
【代表モデル】匠
《ブラック》
50年以上も改良が繰り返された「匠のランドセル」。伝統的な手縫いやきざみを守り、歪みの少ない美しい形に仕立てます。村瀬鞄行のラインナップの中でも特別感のある一品。
価格 |
¥88,000(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全5色 |
公式HP |
|
解説 |
人工皮革の最高峰「モデルロイヤル・レジオ」

【メーカー】セイバン
【代表モデル】モデルロイヤル・レジオ
《ブラック》
《カーマインレッド》
高級ランドセルといえば、一般的には本革(コードバン・牛革)です。ところが「学校まで遠い」「体力がない」お子さんには、少しでも軽い人工皮革のランドセルを背負わせたい親がいます。そんなニーズに応えるのが「モデルロイヤル・レジオ」。人工皮革が得意なセイバンが作る最高級モデルです。
価格 |
【男の子】¥77,000(税込) |
---|---|
主素材 |
人工皮革 |
カラー |
全5色 |
公式HP |
|
解説 |
特別感のある「土屋鞄」

【メーカー】土屋鞄
【代表モデル】SHAPE(シェープ)
《ネーフルブラウン》
自然な風合いを生かしたランドセル。絶秒なバランスで成り立つ立体感があります。特別仕様のSHEPEは、金具もオリジナル。生産数が限られているので、稀少性もあります。
価格 |
¥130,000(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全3色 |
公式HP |
|
解説 |
洒脱な「オロビアンコ」

【メーカー】セイバン
【代表モデル】オロビアンコⅠ ウーノ
《ブラック》
アンティーク感漂う本革を使った高級モデル。上品でハイグレードな風合いを醸し出しています。特に前ポケット部分の、本革の乗せ生地とオロビアンコのロゴプレートが格好いいです。
価格 |
¥91,300(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全2色 |
公式HP |
|
解説 |
皇室御用達の「大峽製鞄(おおばせいほう)」

【メーカー】大峽製鞄
【代表モデル】牛革スーパータフ®・プレミアム
《黒》
《赤》
カバン創作コンクールで「経済産業大臣賞」&「東京都知事賞」をダブル受賞した記念モデル。背中総手縫いだから、丁寧な仕立てで耐久性も抜群。名前&入学年度がベルトに刻印される完全受注生産品です。
価格 |
¥88,000(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
全5色 |
解説 |
感度が高い家庭は、高級ブランドのランドセルを選びます。「一生に一度のランドセルだから、本物を持たせたい」という親の想いを子供へ伝えましょう。
人気ブランド品(特に手縫いランドセル)は、年間生産本数が限られます。納得の一品に出会ったら、早めに購入を決断したほうが良いでしょう。
≪関連ページ≫
- 馬革
- コードバンランドセルの特集
- 工房系
- ランドセル工房を比較
- classy
- 女の子のおしゃれなランドセル特集
- cool
- 男の子のおしゃれなランドセル特集