オーダーメイド特集
自分好みにデザイン可能なメーカー
オーダーメイド可能なメーカー一覧


でもね、市販品より手間がかかるから、受付終了が早いことを知ってる?




羽倉 |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥64,900~ | 185,000通り | 人工皮革&牛革 |
|
||
コメント | ||
メイン21色・サイド23色から、好きな色を組み合わせるオーダー方式。 しかも、入学後にフラップ(かぶせ)の色を変更することも可能(有償:9,900円)。 羽倉カラーは、ほんのりグレイッシュ。大人っぽくニュアンス感のある優しいカラーです。 ※ 受付中 |
池田屋 |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥63,000~ | 560通り | 人工皮革&牛革 |
|
||
コメント | ||
高機能&シンプルなランドセルに、ちょっとした「自分らしさ(糸やふちのカラー変更)」を加えられます。 オーダーシリーズは、池田屋の中で一番先に完売になるので、早めに注文したほうが良いでしょう。 ※ 受付中 |

conosaki(このさき) |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥75,000 | 未公表 | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
メタリック(男の子)やパール(女の子)素材まで、バリエーション豊富。 刺繍やネームプレートなど、どのパーツを組み合わせてもオプション料金は不要。 ※ 受付中 |
ふわりぃ |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥66,000~ | 100万通り以上 | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
自由度が高い「フルオーダーメイド」と、基本デザインから選ぶ「イージーオーダー」の2種類あります。 両親がランドセルの最終工程を仕上げる「手づくりランドセル」企画も好評です。 ※ 受付中 |
ももちゃんランドセル |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥57,000~ | 未公開 | 牛革&コードバン |
|
||
コメント | ||
オーダーメイド専門の工房。取り扱いは本革(牛革&コードバン)のみ。 自社工房だから、かなり自由度が高い要望をかなえてくれます。 ※ 受付中 |
フィットちゃん |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥68,200~ | 4,492,000通り | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
先着限定1,000本のみ。 ユーザーに楽しんでもらう為に実施しているサービス的要素が強いので、オーダー受付期間をチェックしておきましょう。 ※ 受付中 |


セイバン |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥56,430~ | 42通り | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
コスパ抜群な「モデルロイヤル クラシック」の内側をプチカスタマイズ可能。 かぶせ裏だけなので、全体の統一感を損ないません。好きな絵柄を子供に選ばせてあげましょう。 ※ 受付中 |


カザマ |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥48,000~ | 不明 | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
「ファスナートップ」と「かぶせ鋲」のプチカスタマイズが可能。アイテムが豊富なので、お気に入りパーツを探せるでしょう。 ランドセル購入者向けの無料サービス。 ※ 受付中 |
村瀬鞄行 |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥68,000~ | 不明 | 人工皮革&牛革 |
|
||
コメント | ||
パーツカスタマイズが可能。例えば「かぶせ鋲」「デコプレート」「ネームタグ」など。 ワンポイントであっても子供に自分で選んだという記憶が残ると、ランドセルに対する愛着が違います。 ※ 受付中 |


イオン |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥39,600~ | 269万通り | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
イオンのランドセルなら、標準レベルの性能は担保。オーダーにすれば、お友達とかぶる心配は不要です。
※ 受付中 |
萬勇鞄 |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥66,000~ | 36億通り | 人工皮革&牛革 |
|
||
コメント | ||
牛革ランドセルをカスタマイズするなら萬勇鞄。 他社であればオプションになりそうな「ネーム刻印プレート」は無料。 ※ 受付中 |
ララちゃん |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥64,900~ | 170億万通り | 人工皮革 |
|
||
コメント | ||
豊富な組み合わせ。3Dシミュレーションツールもあり、完成品をイメージしやすいです。 早割期間内に注文すると、通常価格より割引があります。 ※ 早割(7/3まで) |
三越伊勢丹 |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥71,500~ | 800万通り | 人工皮革&牛革 |
|
||
コメント | ||
三越伊勢丹のパターンメイドランドセルは800万通り。百貨店の中では、充実したオーダーシステム。 ※ 8/31まで |
神田屋 |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥70,000~ | 2億1千万通り | 人工皮革&牛革 |
|
||
コメント | ||
組合せパターンが豊富。仮申し込みをすると、2週間程度で「仕上がり予想図」と「本体カラーサンプル」が送られてきます。 |

この中から決めようよ。

もっと教えて。
生田ランドセル |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥56,000~ | 不明 | 牛革&コードバン |
コメント | ||
本革ランドセルのセレクトオーダーに対応。肩ベルトの仕様から選べるのがポイント。 |
ガルソン |
||
---|---|---|
価格 | 組合せ | 素材 |
¥42,500~ | 不明 | 人工皮革&牛革 |
コメント | ||
昔ながらの小規模な工房。牛革ランドセルを低価格でオーダーしたい人に適しています。 |

これでオーダーランドセルの情報はおしまい。

たくさんあって選びきれない。

とりあえず、一番上に戻って検討してみて。
最初に紹介したところほど評判がいいから。
オーダーで失敗を避けるための知恵
自分好みのランドセルが作れるのは素晴らしい事ですが、あえて注意点を記載します。その理由は、「既製品」は「プロが監修」するけど、「オーダー」は「素人のセンス」に委ねられるからです。
素人がオーダーランドセルを成功させる方法は、色味の統一感を意識すること。オーダーで注意すべきことをまとめました。
【オーダー 注意ポイント】
- 色味の統一感
生地とステッチ(パイピング)の組み合わせは、同系色で濃淡をつけていくのが基本。 - 子供との意見調整
親子で意見が食い違った場合は一旦保留。イメージに近い既製品を見て、お互い言いたいことをぶつけてみましょう。 - オプション
オプション追加で、想定以上に金額が膨らみます。特に女の子の場合は「盛り過ぎ」に気を付けましょう。 - 締め切り
オーダーメイドは、受付終了が早い。決断する勇気が必要です!
オリジナリティのあるランドセルは素敵です。各社のシミュレーションツールも充実(3D対応)してきました。オーダーを楽しんでください。
セミオーダー(ワンポイントカスタマイズ)でも、いい思い出になりますよ。お子さんと一緒に、アイデアを練ってみましょう。