資料請求先&販売日のまとめ(2022年モデル)
2022年入学者(現在年中さん)の資料請求が始まりました!
【黒川鞄】
販売開始から2か月で売り切れる黒川鞄。カタログには「早期注文会のご案内状 💌」が同封されます。【先行内覧会1/9~】
【池田屋】
シンプルで機能的な池田屋。カタログには「革サンプル 🎒」も同封されます。【絵本プレゼント中】
【羽倉】
きれいな発色にこだわる羽倉。自分で選ぶ「オーダーメイド 🎨」が好評です。
【鞄工房山本】
シンプルながら存在感のあるランドセルを作る老舗工房。「入学後の写真が満載された小冊子 🧒」プレゼント。
【フィットちゃん】
安心安全のフィットちゃん。「軽くて背負いやすい理由 😄」を知っておきましょう。
【萬勇鞄】
子供の名前が刻印されたネームプレートを無料サービス。(革サンプル付 🎒)
【かばんのフジタ】
本革キューブ型ランドセルと言えばフジタ。「光るランドセル ✨」が人気です。
【アーティファクト】
フィットちゃんからスピンアウトした新ブランド「ARTIFACT 💫」は注目です。
【カザマ】
全商品の素材をクラリーノに絞りこんだ老舗工房。(🎒革サンプル付)
【澤田屋】
価格(3万円前後)の割に品質が良いと評判。(🎁プレゼント企画あり)
【横山鞄】
肩ベルトを横方向へ8段階も調整できる「スライドフィット背カン」が特徴。(🎒革サンプル付)
各社のスケジュール一覧
各社の販売開始日を並べた便利な一覧表。メーカーがいつからランドセルを売り始めるか一目瞭然!
「資料請求ボタン」を押していただくと、各社の資料請求ページへリンクしています。
※下記日程は2022年モデル(販売は2021年)の情報です。
メーカー発表があり次第、随時更新しています。
【工房系】
メーカー | 資料請求 | 発売日 | 詳細 |
---|---|---|---|
村瀬鞄行 |
販売中 |
||
池田屋 |
2/1(月) |
||
羽倉 |
2月下旬 |
||
萬勇鞄 |
3/1(月) |
||
中村鞄 |
3/3(水) |
||
鞄工房山本 |
4/1(木) |
||
カバンのフジタ |
未発表 |
||
モギカバン |
未発表 |
||
土屋鞄 |
未発表 |
||
神田屋鞄 |
未発表 |
||
アタラ |
未発表 |
||
黒川鞄 |
未発表 |
||
大峽製鞄 |
未発表 |
||
生田 |
未発表 |
||
カザマ |
未発表 |
||
ガルソン |
未発表 |
||
横山鞄 |
未発表 |
【クラリーノ系】
メーカー | 資料請求 | 発売日 | 説明URL |
---|---|---|---|
フィットちゃん |
未発表 |
||
イトーヨーカドー |
未発表 |
||
イオン |
未発表 |
||
セイバン |
未発表 |
||
グリローズ |
未発表 |
||
メゾピアノ |
未発表 |
||
コノサキ |
未発表 |
||
キッズアミ |
未発表 |
||
アクタス |
未発表 |
||
クノーク |
未発表 |
||
リリコ |
未発表 |
||
ふわりぃ |
未発表 |
||
アーティファクト |
未発表 |
||
ニトリ |
未発表 |
||
ハネッセル |
未発表 |
||
ララちゃん |
未発表 |
||
コクヨあんふぁん |
未発表 |
【アドバイス】
口コミで話題になるランドセルメーカーは、ほぼ全てこのページに掲載しました。
あまり有名でない企業も含めると、まだ他に100社前後のランドセルメーカーが存在します。そのうえ各メーカーごとに数種類のモデルがあり、カラーバリエーションが違います。選択肢が多いことは嬉しい反面、1つのランドセルに絞り込むには結構悩むことでしょう。
それなので、まず最初に人気が高いランドセルを探す方法を一読してみてください。ランドセルを選ぶ基準が分かります。
≪関連ページ≫