光るランドセル
おしゃれに光る人気デザイン特集
[PR]
男の子に人気があるデザイン
①グッドボーイDX【フィットちゃん】
【メーカー】フィットちゃん
【モデル名】グッドボーイDX 安ピカッ+楽ッション
流線形のステッチがスポーティな印象を与えるランドセル。スマートな反射鋲は、自動車のライトに強く反射します。
価格 |
¥69,850(税込) |
---|---|
早割 |
¥62,800(税込) |
主素材 |
クラリーノ®タフロック®NEO |
カラー |
|
②スゴ光 メタワールド【セイバン】
【メーカー】セイバン
【モデル名】スゴ光 メタワールド
ゲームで遊んでいる感覚そのままのランドセル。光りがあたらない時も、光沢のあるパール生地が太陽に映えます。
価格 |
¥71,500(税込) |
---|---|
早割 |
¥64,350(税込) |
主素材 |
アンジュエール グロス |
カラー |
|
③スーパーフラッシュ【ふわりぃ】
【メーカー】ふわりぃ
【モデル名】スーパーフラッシュ
どの方向から車が来てもピカッと光を放つ「全方向反射ランドセル」。日が暮れるのが早い冬季や、薄暗い雨の日に威力を発揮します。特に低学年男子は、予測不可能な行動をとるので、ドライバーからの視認性は重要です。
価格 |
¥58,410(税込) |
---|---|
主素材 |
クラリーノ |
カラー |
|
④地球NASAランドセル®スペースランド オーバーザロマン
【メーカー】CHIKYU
【モデル名】地球NASAランドセル®スペースランド オーバーザロマン
デザインだけでなく機能的(全方向反射材・ハイクッション肩ベルト・安全バックル)なランドセル。
価格 |
¥83,600(税込) |
---|---|
主素材 |
クラリーノ® タフロック®NEO |
カラー |
|
⑤ブラックキャプス フラッシュ【フジタ】
【メーカー】フジタ
【モデル名】ブラックキャプス フラッシュ
虹色に変化しながら光るランドセルです。「安全対策」に役立つだけでなく、「子供の好奇心」をかきたてます。
価格 |
¥79,800(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
⑥オーロスター コンビカラー【カザマ】
【メーカー】カザマ
【モデル名】オーロスター コンビカラー
反射材がオーロラのように鮮やかに光るランドセル。特殊加工のファスナーまで、シャボン玉のように光の加減で様々な色に変化します。
価格 |
¥64,800(税込) |
---|---|
主素材 |
クラリーノ® タフロック®NEO |
カラー |
|
女の子に人気があるデザイン
スゴ光 マジカルスカイ【セイバン】
【メーカー】セイバン
【モデル名】スゴ光 マジカルスカイ
魔法の世界をデザインテーマにしたランドセル。ハート型に光るカブセ鋲だけでなく、華やかなクリスタルガラスや星形に光る反射材が目立ちます。
価格 |
¥71,500(税込) |
---|---|
早割 |
¥64,350(税込) |
主素材 |
アンジュエール グロス |
カラー |
|
スーパーフラッシュ【ふわりぃ】
【メーカー】ふわりぃ
【モデル名】スーパーフラッシュ
どの方向から車が来てもピカッと光を放つ「全方向反射ランドセル」。カラー展開は全部で15色あるのですが、そのうち10色は公式オンラインショップの限定カラー。
価格 |
¥58,410(税込) |
---|---|
主素材 |
クラリーノ |
カラー |
|
プティハート【フジタ】
【メーカー】フジタ
【モデル名】プティハート
リボンとラインストーンの組合せが素敵。可愛いと上品を併せ持ったランドセルです。
価格 |
¥82,500(税込) |
---|---|
主素材 |
牛革 |
カラー |
|
プラチナフラワー【フィットちゃん】
【メーカー】フィットちゃん
【モデル名】プラチナフラワー
パールカラー&キュートな花柄がトレードマーク。子供の成長にしっかり応える「楽ッション」採用モデル。
価格 |
¥73,150(税込) |
---|---|
早割 |
¥65,800(税込) |
主素材 |
クラリーノ®レミニカ |
カラー |
|
地球NASAランドセル®ムーン
【メーカー】CHIKYU
【モデル名】地球NASAランドセル®スペースランド ムーン
デザインだけでなく機能的(全方向反射材・ハイクッション肩ベルト・安全バックル)なランドセル。
価格 |
¥83,600(税込) |
---|---|
主素材 |
クラリーノ® タフロック®NEO |
カラー |
|
本当に光るランドセルは必要なの?
CMでよく聞く「光るランドセル」とは、反射材をデザインとして取り込んだランドセルのこと。実用性とデザイン性を兼ねた一石二鳥のアイテムです。
- 安全対策
(ドライバーからの視認性が良い) - おしゃれ
(反射材を活用したデザイン)
①光るランドセルカバーでは駄目?
光らない普通のランドセルを買いたい人は、それでもいいと思います。その理由は、反射材アイテムを後から付けて、「光るランドセル」にすることも可能だからです。
【後付け可能な反射材アイテム】
- 光るランドセルカバー
- リフレクター(反射板)
- 反射シール
②後付けアイテムのデメリット
後付けアイテム(リフレクターやカバー)には、思わぬ欠点があります。
【後付け反射材のデメリット】
- 子供が取り外してしまう可能性がある
- 紛失・破損で機能を発揮しない場合がある
反射機能をふんだんに標準搭載している「光るランドセル」なら、この心配は不要。学童保育を利用する家庭は、やっぱり「光るランドセル」だと安心です。