男の子のブラック

男の子のかっこいい黒いランドセル特集!

人気メーカーの黒い(ブラック)ランドセル一覧

[PR]

各ブランドから、人気がある黒いランドセルを集めてみました。
売れ筋商品は「黒×青(ステッチやライン)」や、背中まで真っ黒な「オールブラック」です。

※女の子情報は、女の子のおしゃれな黒いランドセル特集を参照ください

男の子に人気がある黒いランドセル一覧

セイバン

モデルロイヤル・レジオ ノワール

  • 《カラー》ブラック×ブラウン
  • 《主素材》アンジュエール タフプラス
  • 《値段》¥80,300(税込)
        ¥72,270(税込)※8/31まで

モデルロイヤル・レジオ ノワール ブラック

モデルロイヤル・レジオ ノワール 内側

アンティークゴールドの金具が高級感を漂わせるランドセルは、モデルロイヤルシリーズの最上位モデルです。セイバン公式サイトの限定モデルで、背負い心地とデザイン性に長けています。

鞄工房山本

レイブラック

  • 《カラー》黒×ブルー
  • 《主素材》牛革
  • 《値段》¥79,900(税込)

レイブラック 黒×ブルー

レイブラック 黒×ブルー 内側

背中まで真っ黒に仕上げた男前なランドセルです。色彩を入れない漆黒のオールブラックもありですが、アクセントカラーを入れると子供らしさも出てきます。同シリーズには人工皮革のバージョンもあります。

池田屋

防水クラリーノ カラーコンビ

  • 《カラー》クロ×イエロー
  • 《主素材》クラリーノ
  • 《値段》¥60,000(税込)

池田屋 防水クラリーノ カラーコンビ クロ×イエロー

池田屋 防水クラリーノ カラーコンビ クロ×イエロー 内装

シンプルな黒いランドセルに、黄色や緑色を組み合わせることで、ポップなデザインを実現してます。追加費用なしでイニシャル刻印ができ、自分だけの特別感を得ることも可能です。

フィットちゃん

グッドボーイDX

  • 《カラー》クロ×マリン
  • 《主素材》クラリーノ®タフロック®NEO
  • 《値段》¥69,850(税込)
        ¥62,800(税込)※9/30まで

グッドボーイDX

グッドボーイDX 内側

ステッチとかぶせの縁取りに青いラインを配色したモデルが、フィットちゃんの一番人気です。車のライトに反射して、ランドセルの周囲が光る「安ピカッ」は、交通事故を予防してくれます。

PUMA

プーマ プレミアムエディション

  • 《カラー》ブラック×マリンブルー
  • 《主素材》クラリーノ®エフ「レインガード®Fα」
  • 《値段》¥80,300(税込)
        ¥72,270(税込)※8/31まで

プーマ プレミアムエディション ブラック×マリンブルー

プーマ プレミアムエディション ブラック×マリンブルー 内側

青ステッチで曲線を描きスポーティなデザインに仕上げたランドセルです。PUMAのキャットロゴは、ライトがあたると鮮明に光ります。

アーティファクト

モメンタム

  • 《カラー》ブラック
  • 《主素材》クラリーノエフ
  • 《値段》¥75,900(税込)

アーティファクト モメンタム ブラック

アーティファクト モメンタム ブラック 内側

背あてやステッチまで全部黒だから、ゴールドの金具が引き立つランドセルです。アーティファクトの製造は、フィットちゃんと同じハシモトグループなので、安ピカッや楽ッションなどの機能が揃っています。

セイバン

モデルロイヤル ドラグーン

  • 《カラー》ブラック×パールメタルマリン
  • 《主素材》アンジュエール グロス
  • 《値段》¥71,500(税込)
        ¥64,350(税込)※8/31まで

モデルロイヤル ドラグーン

モデルロイヤル ドラグーン 内側

トラッド感のあるカッコいいデザインは、売上トップクラスの人気デザインです。2026年度から「黒×メタリックカラー」の組み合わせが増えて、男の子のハートをガッチリつかんでいる模様です。

土屋鞄

RECO

  • 《カラー》ブラック
  • 《主素材》牛革×人工皮革
  • 《値段》¥87,000(税込)

土屋鞄 RECO 黒

土屋鞄 RECO 黒 内側

洗練されたスタイリッシュなデザインが人気です。黒一色ではなく、背面は同系色で変化をつけているのが、土屋鞄のおしゃれポイント。質感が求められる「かぶせ」は牛革ですが、本体は人工皮革で軽量化しているランドセルです。

羽倉

耐性牛革スタンダード

  • 《カラー》ブラック
  • 《主素材》牛革
  • 《値段》¥68,200(税込)

エイジング総牛革 黒

エイジング総牛革 黒 背あて

羽倉のランドセルはかぶせに鋲がないので、黒がより美しい黒に見える視覚効果もあります。またこのランドセルをベースに、ステッチや側面の色を自分好みに変更するオーダーメイドも可能です。

キッズアミ

ペリカンポッケPLUS+

  • 《カラー》ブラック×グリーン
  • 《主素材》クラリーノ®タフロック®NEO
  • 《値段》¥74,800(税込)

ペリカンポッケPLUS+タブレット ブラック×グリーン

ペリカンポッケPLUS+タブレット ブラック×グリーン 内側

ファスナー開閉式のワイド小マチ(ペリカンポッケ)が8cm拡張するので、教科書だけでなく体操着や水筒も余裕で収納できるランドセルです。またタブレットの専用ポケットもあり、落下破損の心配が不要になります。

カザマ

特急ひのとりコラボ

  • 《カラー》ブラック/レッド
  • 《主素材》クラリーノ®タフロック®NEO
  • 《値段》¥80,000(税込)

カザマランドセル 特急ひのとりコラボ

ゼロブラックネオ 特急ひのとりコラボ 背あて

近鉄特急とカザマの限定コラボで、実現したランドセルです。翼を大きく広げて飛翔する「ひのとり」は、新1年生の明るい未来を想起させ縁起も良さそうです。黒×赤×ゴールドの組み合わせも、かっこいいと評判で人気があります。

ハネッセル

アーバンスピード

  • 《カラー》ブラック/フラッシュバイオレットル
  • 《主素材》コードレ タフガード®
  • 《値段》¥57,420(税込)

ハネッセル アーバンスピード ブラック/フラッシュバイオレット

ハネッセル  アーバンスピード ブラック/フラッシュバイオレット 内装

黒と紫の切り替えを楽しめるバイカラーランドセルは、かぶせ中央のデザイン鋲もおしゃれで、洗練された印象です。肩ベルトをワンタッチで38段階調整できる「ラチェットアジャスター」や、3層のスポンジで荷重分散する「マシュマロクッション」も注目です。

ララちゃん

コスモレインボー

  • 《カラー》ブラック
  • 《主素材》人工皮革
  • 《値段》¥66,000(税込)

コスモレインボー

宇宙をテーマにしたランドセルは、自分好みのデザインにカスタマイズ可能です。人気があるオーダー方法は、「ウィングデザイン」と「レインボーカラー」の組み合わせ。公式HPのシミュレーターで完成イメージを確認できます。

フジタ

ブラックキャプス フラッシュ

  • 《カラー》クロ×マリンブルー
  • 《主素材》牛革
  • 《値段》¥79,800(税込)

ブラックキャプス フラッシュ

ブラックキャプス フラッシュ 内側

牛革ランドセルには珍しく、光るツバサのモチーフが付いていて、見る角度により緑や黄色に変化するのが特徴的です。金具類はブラックで統一され、男らしい引き締まった印象があります。

フィットちゃん

ストリートファイン

  • 《カラー》ゴールド×ブラック
  • 《主素材》クラリーノ®タフロック®NEO
  • 《値段》¥70,840(税込)
        ¥63,690(税込)※8/31まで

ストリートファイン/安ピカッ/楽ッション クロ×ゴールド

ストリートファイン/安ピカッ/楽ッション クロ×ゴールド 内装

「黒×ゴールド」のランドセルは、テンションが上がるワクワクする組み合わせです。ストリートファインには9色のカラー展開があり、男の子向けにデザインされた「黒×水色」や「黒×ピンク」など、珍しいカラーリングも揃っています。

モギカバン

たくみ プレステージ スムース

  • 《カラー》クロ/ゴールド
  • 《主素材》牛革
  • 《値段》¥93,000(税込)

たくみ プレステージ スムース クロ/ゴールド

たくみ プレステージ スムース クロ/ゴールド内側

「アメ豚一枚通し」や「かぶせの盛り加工」など、ランドセル工房の味わいを感じるランドセルです。単色の黒だけでなく、カラーステッチで彩を加えたバージョンも人気です。

DIESEL(ディーゼル)

エンボス 5TH ポケット

  • 《カラー》ブラック×レッド
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥93,500(税込)

DIESEL(ディーゼル)EMBOSSED 5TH POCKET ブラック/レッド

DIESEL(ディーゼル)EMBOSSED 5TH POCKET ブラック/レッド 背あて

ブランドアイデンディが散りばめられたDIESELのランドセルは、黒×赤がかっこいいです。人工皮革にしては少し値段が高いですが、入学後の満足度が違うランドセルです。

イオン(かるすぽ)

はなまるランドセル24

  • 《カラー》ブラック
  • 《主素材》クラリーノ®エフ
  • 《値段》¥38,500(税込)

はなまるランドセル24 ブラック

ランドセルに対して特にこだわりがなければ、イオンの「はなまるランドセル24」も悪くありません。最大の魅力は安い値段ですが、シンプルな黒いランドセルとして十分な役割を果たしてくれます。

黒いランドセルのトレンド

男の子は黒いランドセルを選ぶ確率が高いです。伝統的スタイルだと、本体は「黒」でも背あては「アイボリー」になります。

ところが最近は、クッション材や内側もオールブラック(黒×黒×黒)という男前なランドセルが人気で、特にお父さんウケが非常に良いです。

さらに、「黒×シルバー」・「黒×ゴールド」・「黒×メタリックブルー」なども注目されています。黒にメタリックカラーを組み合わせると、かっこいいだけでなくおしゃれにも見えるため、男の子達の熱い視線を集めています。

ひとことで「黒」といってもバリエーションは豊富なので、個性的なランドセルを探してみてください。

【注目ポイント】

  • 背あて
  • 肩ベルト裏
  • ステッチ
  • かぶせの縁取り
  • ランドセルの内側

このようなところに子供が喜ぶ色をワンポイントで配色してあげると、ランドセルに対する愛着が深まるようです。

黒以外のランドセルを考えるなら

男の子のランドセルは黒ばかりなので、黒以外のランドセルを探したいという人もいるようです。
そもそも「なぜ黒いランドセルが多いのか?」という素朴な疑問も浮かんできます。

【黒を選ぶ理由】

  • 子供が黒をかっこいいと思っている
  • 近所のお兄さんのランドセルが黒だから
  • 本人にこだわりがなければ、親の判断で無難な黒を選びがち
  • 男の子用ランドセルは、黒のバリエーションが一番多い

女の子の場合はカラフルな色もおしゃれだけど、男の子で明るい色だと安っぽく見えるという声もありました。
そんな意見も考慮して、私がおすすめする黒以外のカラーは、「紺」や「深緑」です。

落ち着いたカラーである「紺」や「深緑」は、スクールカラーに馴染みやすいうえに、光の加減次第では黒っぽく見えます。
あえて少しずらして個性を出すのもアリだと思います。

カラー別 男の子のランドセル