男の子のキャメルランドセル【人気モデル一覧】
優しい男の子には、キャメルのランドセルが似合います。キャメルランドセルは、本革の質感を引き立たせるので、工房系のアンティーク調デザインに人気が集まります。(女の子情報は、女の子向けキャメルランドセルを参照ください)
人気モデル一覧&解説
ベーシック・アンティークブロンズ
- キャメル
- 牛革
- 62,700円(税込)
流行に左右されないオーソドックスなデザインに、アンティーク調の金具がシックな印象を与えるランドセル。上質なシンプルさが幅広い世代から親しまれることは間違いありません。ナチュラルカラーのキャメルだけでなく、黒に近い発色のダークブラウンもあります。
コレクション クラッシック
- キャメル
- クラリーノ
- 58,300円(税込)
軽くて背負う機能が満載であるセイバンのクラッシックモデル。このモデルの中に「キャメル」と「ブラウン」があり、昨年はかなり人気となりました。セミオーダー(追加3,000~5,000円)で、かぶせ裏をカスタマイズすることも可能です。
【シンプルボーダー】
- マルーン
- アンジュエール
- 53,460円(税込)
カジュアルなおしゃれを演出するコンバースのランドセル。かぶせ裏のミックスボーダーがカフェ風で、センスの良さを感じます。さらに本体カラーとコラボしていて統一感も抜群。
アンティークブロンズ
- キャメル
- 牛革
- 67,900円(税込)
アンティークブロンズは、鞄工房山本のベーススタイル。飾り気のないシンプルなデザインだからこそ、端正なコバ塗、極太ステッチ、オリジナル金具が際立っています。男の子には、もう少し渋めの「茶色」も人気です。
耐性牛革ウイングチップランドセル
- キャメル×チョコ
- 牛革
- 57,420円(税込)
一流デザイナーをチームに加えて、シンプルで飽きのこない美しさを追求している羽倉。このモデルは英国靴の定番デザインである「ウィングチップ」をかぶせにあしらったデザイン。さりげなく個性的な存在感を演出する「キャメル×チョコ」のランドセルです。
【プレミアムカラー 牛革】
- キャメル
- 牛革
- 79,000円(税込)
土屋鞄は「キャメル」系の色味が豊富です。もう少し茶味を加えた「マロン」、赤みを加えた「オレンジ」、黄色を加えた「ジャスミンイエロー」が揃っています。
【たくみ スタンダード スムース】
- キャメル
- 牛革
- ¥63,800(税込)
牛革スムースを使った革の質感が伝わってくる正統派デザイン。収容力&機能性にも優れているので、安心して購入できるランドセル工房です。
シボ牛革ビッグ
- 茶色
- 牛革
- 78,000円(税別)
シボ加工が施された茶色のランドセル。内装も豚革で伝統的な本格派ランドセルです。今時のおしゃれなランドセルに味わいを感じない硬派な人におすすめ。ブラックではなく茶色のシボを選ぶのが渋いです。
池田屋の茶系カラーを比較
池田屋はキャメルランドセルのラインナップが充実しています。7モデルを並べた写真をご覧ください。
上段の棚、左側から
- ベルバイオスムース【キャメル×ゴールド】
- マットクラリーノ【キャメル×ゴールド】
- つや消しクラリーノ【キャメル】
下段の棚、左側から
- イタリア製牛革【キャメル】
- 牛革クラシック【キャメル】
- 牛革クラシック【マロン】
- イタリア製牛革 半かぶせ【キャメル】
同じメーカーでも並べて比較してみると、素材や加工の違いで、これだけ色味が異なります。
キャメルランドセルの特徴
優しい男の子には、黒よりキャメル(茶色系)のランドセルが似合います。
キャメルランドセルは、本革の質感を引き立たせるので、工房系のアンティーク調デザインに人気が集まりがち。それを背負うだけでブルジョア階級に見えてしまいます。
≪関連ページ≫
- 男子カラー
- 男の子に人気がある色
- 黒
- 黒色のランドセル一覧
- 青
- 青色(ネイビー・ブルー)のランドセル一覧
- 茶
- キャメル・茶色系のランドセル一覧
- シルバー
- シルバーのランドセル一覧
- ゴールド
- ゴールドのランドセル一覧
- 緑
- 緑色のランドセル一覧
- 赤
- 赤色のランドセル一覧
- グレー
- グレーのランドセル一覧
- ブランド
- 男の子に人気があるランドセル【2021_2022年モデル】