イオンの割引

最大の割引率でランドセルを買う

イオンで得する情報

[PR]

一番得する買い方

イオンで一番得する買い方は、9/30(土)までに「イオンスタイルオンライン」でランドセルを購入すること!

割引情報
  • ボーナスポイント15%
  1. 「イオンスタイルオンライン」限定!
  2. 対象期間は9/30(土)まで
  3. お客様感謝デー、その他ポイントキャンペーンと重複してのポイント進呈はなし。

このキャンペーン期間内に購入すれば、WAONPOINTが15%付きます。
ちなみに70,000円のランドセルを買うと、10,500円相当になるので、かなりの割引率。

イオンスタイルオンライン

イオンカードを使えば、さらにポイント2倍

ランドセル代金をイオンカードで支払うと、WAONPOINTが2倍になります。

※通常200円で1ポイントのところ、200円で2ポイント貯まる。(実質1%割引)

割引シミュレーション

【みらいポケット ランドセル】を購入した場合に、実際にいくらの割引が適用されるのかシミュレーションしてみました。

定価 ¥70,000
オンライン購入
(15%ポイント還元)
※9/30まで
▲¥10,500
イオンカード決済
(1%ポイント還元)
▲¥700
割引合計 ▲¥11,200
【実質購入金額】 ¥58,800

※このシミュレーション表は、購入後に付与されるポイントも含めた実質的な購入金額を計算しています。

ここまでやると、定価70,000のランドセルが、実質購入金額58,800円になります。
最終的な割引率は、なんと約16%のディスカウント!!

【注意点】
この割引率が適用されるのは、オンラインでランドセルを購入する場合だけ!

イオン
公式通販サイト

さらに今、イオンカードに入会すると、11,000円相当のWAON POINTを貰えます
条件はイオンカードの新規入会者のみ。 既に妻名義のイオンカードがあるならば、旦那名義で新規カードを作ってしまうのが得策! 入会金&年会費は無料です。【PR】

ポイント獲得

イオンカード
キャンペーン情報

お客様感謝デーの割引とポイント重複は?

2024年モデルのランドセル購入は、「お客様感謝デー」と「ボーナスポイント」の併用利用ができません。

  • 【昨年】10%(早割)+5%(感謝デー)= 合計15%
  • 【今年】15%(ボーナスポイント)

※WAON POINTを使いこなせる人にとっては、実質的な割引率は一緒。

いままでWAON POINTを日常使いしてなかった人でも、これを機に利用してみるのも良いでしょう。

利用できる店舗が多いので、使いきれないことはありません。
イオン関連店舗だけでなく、コンビニ・マクドナルド・吉野家・自動販売機でも使えます。

イオン
公式通販サイト