ラン活マップ(名古屋)
名古屋のランドセル店舗・展示会情報
[PR]
ラン活マップ@名古屋
おサルさんアイコンにショールームがあり、クリックすると簡易説明をチェックできます。
名古屋・栄駅周辺の店舗情報
人工皮革を中心にするなら「セイバン」と「フィットちゃん」。クラシックな工房系なら「土屋鞄」と「村瀬鞄行」を見比べると良いでしょう。もちろんセイバンでも本革ランドセルを扱っているし、土屋鞄でもクラリーノ製を売っています。とはいえ餅は餅屋。得意分野で比較検討するのがベストです。
土屋鞄

- 住所:名古屋市中区錦1-10-27
- 電話:052-228-6831
- 定休日:火曜日(祝日の場合は水曜日休)
- 営業時間:11:00~18:00
- URL:https://tsuchiya-randoseru.jp/
- 説明:土屋鞄ランドセルの特徴
【最寄り駅】
地下鉄「伏見駅」10番出口から徒歩2分
セイバン

- 住所:名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル1F
- 電話:052-962-3300
- 定休日:水曜日
- 営業時間:10:00~18:00
- URL:https://www.seiban.co.jp/
- 説明:セイバン(天使のはね)の特徴
【最寄り駅】
地下鉄「久屋大通駅」西改札1番出口から徒歩1分
フィットちゃん

- 住所:名古屋市中村区名駅南1-23-1 第2アスタービル6F
- 電話:052-414-6943
- 定休日:水曜日
- 営業時間:10:00~18:00
- URL:https://www.fit-chan.com/
- 説明:フィットちゃんランドセルの特徴
【最寄り駅】
JR「名古屋駅」桜通口から徒歩6分
村瀬鞄行

- 住所:名古屋市中村区黄金通4-10
- 電話:052-452-1112
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~17:00
- URL:https://secure.murasekabanko.co.jp/
- 説明:村瀬鞄行ランドセルの特徴
【最寄り駅】
地下鉄桜通線 「中村区役所駅」3番出口から徒歩10分
近鉄「黄金駅」から徒歩8分
アタラ

- 住所:名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 2F
- 電話:052-485-8628
- 定休日:なし
- 営業時間:11:00~20:00
- URL:https://www.atara-xyl.jp/
- 説明:アタラの特徴
【最寄り駅】
JR「名古屋駅」広小路口から徒歩12分
あおなみ線「ささしまライブ駅」から徒歩3分
三栄鞄

- 住所:名古屋市守山区瀬古1-810
- 電話:052-793-7033
- 定休日:日曜、祝日
- 営業時間:9:00~17:00
- URL:https://randoseruya.jp/
【最寄り駅】
名鉄小牧線「上飯田駅」から徒歩16分
中央西線「新守山駅」1から徒歩22分
松坂屋名古屋店
- 住所:名古屋市中区栄3-16-1
- 電話:052-251-1111
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~19:30
- URL:https://www.matsuzakaya.co.jp/
【最寄り駅】
地下鉄名城線「矢場町駅」5・6番出口直結
地下鉄「栄駅」16番出口から徒歩5分
ジェイアール名古屋高島屋
- 住所:名古屋市中村区名駅1-1-4
- 電話:052-566-1101
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~20:00
- URL:https://www.jr-takashimaya.co.jp/
【最寄り駅】
JR「名古屋駅」桜通口直結
郊外エリア詳細
「ナガエ」や「近藤」は小さな工房ですが、「ふわりぃ」は全国区で人気があるブランドです。移動範囲も広くなるので、どれか一つだけなら「ふわりぃ」をチェックしに行ってみましょう。
ふわりぃ

- 住所:日進市赤池町 箕ノ手 1番 プライムツリー赤池3F
- 電話:052-808-1690
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~21:00
- URL:https://fuwarii.com/
- 説明:ふわりぃランドセルの特徴
【最寄り駅】
地下鉄鶴舞線・名鉄「赤池駅」から徒歩4分
萬勇鞄

- 住所:あま市甚目寺山之浦111 メルコビル1F
- 電話:052-485-7899
- 定休日:水・木曜日
- 営業時間:10:00~18:00
- URL:https://www.manyu-randoselu.jp/
- 説明:萬勇鞄ランドセルの特徴
【最寄り駅】
名鉄「甚目寺駅」から徒歩4分
ナガエかばん

- 住所:名古屋市北区福徳町944
- 電話:052-991-1058
- 定休日:水曜日
- 営業時間:10:00~17:30
- URL:http://www.nagae-bag.co.jp/
【最寄り駅】
地下鉄鶴舞線「庄内通駅」 徒歩15分
近藤かばん

- 住所:名古屋市西区枇杷島5-9-3
- 電話:052-531-4975
- 定休日:金曜日
- 営業時間:9:00~17:00
- URL:http://kondo-kaban.jp/
【最寄り駅】
名鉄「東枇杷島駅」 徒歩13分
清須線「浄心駅」徒歩20分
名古屋&愛知県内の展示会情報
2026年モデルの展示会(開催は2025年)情報です。各メーカーから発表があり次第、随時更新しています。

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
1/18 | 黒川鞄 | 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センター 第一・第二展示室 |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
2/1 | 黒川鞄 | 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センター 第一・第二展示室 |
2/15~16 | 池田屋 | 名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち 7F 展示場704・705 |
2/22~23 | 鞄工房山本 | 名古屋市中区栄4-1-1 中日ホール&カンファレンス Room 2 |
2/22~23 | モギカバン | 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センター 第二展示室 |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
3/1 | フィットちゃん | 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号 名古屋市中小企業振興会館 9階 展望ホール |
3/2 | ふわりぃ | 豊田市小坂町12丁目100 豊田市民文化会館 |
3/2 | サンポケットランドセル | 名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル7F(プラチナルーム) |
3/8 | フィットちゃん | 一宮市栄3丁目1番2号 尾張一宮駅前ビル iビル 7階 シビックホール |
3/8 | ふわりぃ | 豊橋市花田町石塚42-1 豊橋商工会議所 |
3/8~9 | 鞄工房山本 | 刈谷市新栄町3-26 刈谷商工会議所 大ホール |
3/8~9 | このさき | 名古屋市千種区田代本通2-1 LDK覚王山 スペースA |
3/15 | ふわりぃ | 岡崎市六供町出崎15-1 岡崎市民会館 |
3/15~16 | 池田屋 | 名古屋市港区金城ふ頭3-2-1 ポートメッセなごや コンベンションセンター 3F コンベンションホールA |
3/20 | 土屋鞄 | 豊田市喜多町1-140 名鉄トヨタホテル 7階 金扇の間 |
3/22~23 | セイバン | 名古屋市西区牛島町6-1 TKPガーデンシティPREMIUM名古屋ルーセントタワー(16F J+Kルーム) |
3/23 | ララちゃん | 名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち 6階展示場 |
3/29 | ふわりぃ | あま市花正地先1-1 あま市美和文化会館 |
3/30 | ふわりぃ | 東海市中央町四丁目2番地 東海市商工センター |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
4/12~13 | セイバン | 名古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)(9F 展望ホール) |
4/12~13 | 鞄工房山本 | 豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館3階 |
4/19~20 | このさき | 名古屋市千種区田代本通2-1 LDK覚王山 スペースA |
4/19~20 | ララちゃん | 名古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館 9偕展望ホール |
4/20 | 池田屋 | 一宮市栄3-1-2 尾張一宮駅前ビル i-ビル 7F シビックホール |
4/20 | フィットちゃん | 豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア 1階 サイエンスホール |
4/26~27 | 鞄工房山本 | 名古屋市東区葵3-7-14 imy会議室 4階大会議室 |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
5/3~4 | 池田屋 | 名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち 7F 展示場704・705 |
5/10~11 | セイバン | 豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア(1F ホール) |
5/11 | ふわりぃ | 古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館吹上ホール |
5/17 | フィットちゃん | 岡崎市東明大寺町5番地1 岡崎市竜美丘会館 1階 ホール |
5/18 | 池田屋 | 刈谷市相生町1-1-6 刈谷市産業振興センター 1F あいおいホール |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
6/7~8 | ララちゃん | 名古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館 9偕展望ホール |
6/14~15 | 池田屋 | 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール 9F 展望ホール |
6/15 | サンポケットランドセル | 名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル7F(プラチナルーム) |
6/21 | ふわりぃ | 岡崎市六供町出崎15-1 岡崎市民会館 |
6/21~22 | モギカバン | 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センター 第二展示室 |
6/22 | ふわりぃ | 一宮市若竹3丁目1番12号 アイプラザ一宮 |
6/28~29 | 鞄工房山本 | 名古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)(9F 展望ホール) |
6/29 | ふわりぃ | 豊橋市花田町石塚42-1 豊橋商工会議所 |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
7/12~13 | 池田屋 | 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール 9F 展望ホール |
7/13 | 樋口鞄工房 | 名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル5階 ガスホールB |
遊び場スポット(おまけ)
子供がランドセル選びに飽きてしまったら、子連れで楽しめるスポットに立ち寄り、気分転換しましょう♪
毎年2月~3月になると、最新モデルのランドセルが店頭に並び始めます。春休みやゴールデンウィークのお出かけに絡めて、お店や展示会に立ち寄るのがおすすめです。
事前にカタログを取り寄せておくと、候補を絞り込みやすいです。