ラン活マップ(渋谷)
渋谷周辺(中目黒・表参道・青山)のランドセル店舗
[PR]
ラン活マップ@渋谷
おサルさんアイコンにショールームがあり、クリックすると簡易説明をチェックできます。
恵比寿・中目黒エリア
セイバン
セイバン(天使のはね)は、価格・機能性・デザインのバランスに優れています。それなので、この会社から買っておけば、ラン活で失敗するリスクは避けられます。
- 住所:渋谷区恵比寿南3-1-8 GRAN EBISU 1F
- 電話:03-5724-3596
- 定休日:水曜日
- 営業時間:10:00~18:00
- URL:https://www.seiban.co.jp/
- 説明:セイバン(天使のはね)の特徴
【最寄り駅】
JR「恵比寿駅」西口から徒歩7分
日比谷線「恵比寿駅」5番出口から徒歩4分
土屋鞄
土屋鞄のランドセルは、昔ながらのクラシカルスタイル。ていねいな暮らしに憧れている人達から支持を得ています。
- 住所:目黒区青葉台3-19-8 1F
- 電話:03-3463-8871
- 定休日:火曜日
- 営業時間:11:00~18:00
- URL:https://tsuchiya-randoseru.jp/
- 説明:土屋鞄ランドセルの特徴
【最寄り駅】
東横線「中目黒駅」正面出口から徒歩12分
東急田園都市線「池尻大橋」東口から徒歩10分
grirose(グリロース)
グリロースは、土屋鞄が手掛ける女の子向けブランド。ツヤツヤの素材が特徴的。桜が咲く頃はお花見客で賑わいます。
- 住所:目黒区上目黒1-16-4 1F
- 電話:0120-502-459
- 定休日:火曜日
- 営業時間:11:00~18:00
- URL:https://grirose.jp/
- 説明:グリローズランドセルの特徴
【最寄り駅】
東横線「中目黒駅」正面出口から徒歩3分
キッズアミ(ナース鞄工)
キッズアミは、大容量&背負いやすいランドセルを作ることで定評のある「ナース鞄工」の自社ブランドです。
- 住所:目黒区自由が丘2-15-20
- 電話:0120-558-377
- 定休日:水曜日
- 営業時間:11:00~19:00(平日)
10:00~18:00(土日) - URL:https://www.naas.co.jp/
- 説明:キッズアミランドセルの特徴
【最寄り駅】
東横線「自由が丘駅」から徒歩3分
表参道・青山エリア詳細
村瀬鞄行
村瀬鞄行は、高級感のある見栄えするランドセルを作る工房。ランドセルパーツ(かぶせ鋲やデコプレート)をカスタマイズすることが可能。
- 住所:渋谷区渋谷1-9-5 ナスタックビル1F
- 電話:03-6434-1004
- 定休日:木曜日
- 営業時間:11:00~18:00
- URL:https://secure.murasekabanko.co.jp/
- 説明:村瀬鞄行ランドセルの特徴
【最寄り駅】
東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩9分
JR「渋谷駅」宮益坂口から徒歩5分
東横線・東京メトロ「渋谷駅」12番出口から徒歩5分
池田地球
NASAのために開発された快適素材「テンパーフォーム」を肩ベルトに採用。衝撃吸収・加重分散に優れた未来のランドセル。
- 住所:港区南青山5丁目3-10 FROM-1st 1F
- 電話:03-3400-0300
- 定休日:火・水曜日
- 営業時間:平日 11:00~19:00
- URL:https://chikyubag.com/
- 説明:池田地球ランドセルの特徴
【最寄り駅】
東京メトロ「表参道駅」A5出口から徒歩4分
Q-pot(キューポット)
女の子が好むスウィーツランドセルを展示しているお店。甘々でとろけちゃいそうです。
- 住所:渋谷区神宮前3-4-8
- 電話: 03-6447-1217
- 定休日:年中無休
- 営業時間:11:00~20:00
- URL:https://www.q-pot.jp/
- 説明:Q-potランドセルの特徴
【最寄り駅】
東京メトロ「表参道駅」A2出口から徒歩6分
※Q-potは女子受けする可愛いブランド。表参道にカフェ(ランドセル展示あり)があるので、立ち寄りスポットとして掲載してみました。
HERZ
革製品マニアの間では有名なお店。ヌメ革ランドセルを検討しているなら訪れる価値はあります。
- 住所:渋谷区神宮前5-46-16 イルチェントロセレーノB1F
- 電話:03-3406-1471
- 定休日:水曜・第2木曜
- 営業時間:12:00 ~ 19:00
- URL:https://www.herz-bag.jp/
【最寄り駅】
東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩7分
JR「原宿駅」表参道口改札口から徒歩11分
※HERZはランドセル屋ではありません。「革製品の専門店がランドセルも作っている」という位置づけ。ただここの「ヌメ革ランドセル」は一見の価値があります。ランドセル選びを始めると、革素材に興味を持つ人が多いようなので、店員さんにレザーのエイジングケア方法など質問してみると良いです。
2026年入学者(現年中さん)の請求受付がスタート。プレゼント&特典情報をお見逃しなく♪