アディダスランドセルの買い方
- サッカー少年に人気
- キューブ型
- 実際のサイズよりコンパクトに見える
- 全2種類あり販売店毎に取扱いモデルが違う
2タイプある「アディダス ランドセル」の違い
【アディダスランドセルを比較】
eキューブ | タフロックeキューブ | |
---|---|---|
販売店 | イオン |
ACE |
価格(税込) | 80,300円 |
110,000円 |
実売価格(税込) | 72,270円 |
110,000円 |
マチ幅(内寸) | 12.5cm |
11.5cm |
重量 | 1,120g |
1,200g |
主素材 | クラリーノ®エフ |
クラリーノ® タフロック® |
背カン | ウィング背カン |
フィットちゃん |
色 |
|
|
※「eキューブ」は、イオンだけでなくイトーヨーカドーや三越伊勢丹でも販売しています。ただ実質的にイオン以外で購入するメリットはありません。イオンには「全カラー」+「イオン限定カラー」が揃っています。さらに割引販売もあるからです。
※「タフロックeキューブ」は、高島屋だけでなくエース(カバンの販社)でも販売しており、どちらも定価売りです。アフターフォローを考えると、実店舗のある高島屋からの購入がおすすめです。
「eキューブ」詳細
【アディダス eキューブ】 |
---|
■価格:¥80,300(税込) ≪素材≫
≪カラー≫
≪コメント≫ スポーティなイメージを高めたランドセル。側面の3本線は、デザインだけでなく反射材の役割も担っています。人気カラーは、背あて&肩ベルト裏もすべて黒い「ブラック×ブラック」。その次は「ブラック×ブルー」。イオン限定カラーも評判がいいです。 ≪取扱い店≫ |
「タフロックeキューブ」詳細
【アディダス タフロックeキューブ】 |
---|
■価格:¥110,000(税込) ≪素材≫
≪カラー≫
≪コメント≫ クラリーノの中で一番耐久性のあるタフロック®を採用しているランドセル。多少乱暴な扱いをしても、傷や型崩れの心配はありません。 ≪取扱い店≫ |
【結論】2モデルを比較した感想
偏見になってしまうかもしれないけれど、「タフロックeキューブ」を買う理由が見当たりませんでした。その一番の理由は、価格が高すぎる!!
「eキューブ」と「タフロックeキューブ」を見比べると、革の表面の質感は「eキューブ」のほうが良い。好みによる個人差はあると思うけど、3万円の価格差を埋めるだけのものは見当たりませんでした。
そして「eキューブ」のほうが軽い。それ以外の機能は一緒です。
そうなると、アディダスランドセルを買うなら、「eキューブ」で決まりです。
格安になる「型落ちモデル」の探し方
「アディダスランドセルの値段は、ちょっと高過ぎるのではないか?」と思う気持ちも分かります。そうなると型落ちモデル(2019年・2018年)を探したくなるでしょう。
例年の傾向だと、アウトレット品は秋頃から市場に出てきます。ほとんどの人がランドセルを買い終わって、ラン活が落ち着いた頃合いを見計らっているのでしょう。
それを待つのは一案ですが・・・
なにせ型落ち品なので、去年の流通在庫がなければアウトレットセール自体が成立しません。そうでなくてもアディダスは人気ランドセルなので、最新モデル(2021年)でもシーズン後半になるとカラー選択の幅が狭まります。
型落ちモデルが見つかったら「ラッキー」ぐらいの感覚で探してみるしかありません。
プーマとアディダスのランドセルはどっちがいいの?両方を並べて比較してみました。
≪関連ページ≫