マットクラリーノ カラーコンビ
ツヤを抑えたマット調の表面仕上げ
≪特徴≫
- オーダーメイドの人気カラーを定番化
- ヘリ巻き・中ベルトにアクセントカラー
- マット調の表面仕上げ
- 重さ1100gの軽量ランドセル
- 本体素材はクラリーノ
- 強度が必要な肩ベルトは牛革
ランドセルのふちや付属部品にコンビカラーを配色。オーダーメイドで人気の高い色の組み合わせを、定番化したモデルです。本体素材は「マットクラリーノカラーステッチ」と同一で、ツヤを抑えたマット調の表面仕上げです。
ランドセルの基本仕様
【マットクラリーノ カラーコンビの仕様】
- 価格:¥56,000(税込)
- 重量:約1,100g
- 本体素材:クラリーノ
- 肩ベルト:牛革
- 背あて:ピンホールクラリーノ
- 内寸サイズ:マチ幅(約12.2cm)
カラーバリエーション
-
クロ×アースブルー
-
クロ×アカ
-
クロ×チョコ
-
コン×チョコ
-
アースブルー×コン
-
カーマインレッド×キッズピンク
-
アンティークワイン×キッズピンク
-
チョコ×キッズピンク
-
ラベンダー×キッズピンク
利用者の口コミ
刺繍シールにして正解!2年生までは「次はハートかな?それともお花かな?」と刺繍シールを選ぶのを楽しみにしていたのに、3年生になったら「刺繍はもういらない」と素っ気ないです。背もだいぶ伸びてきたし、心も成長したことを実感。刺繍シールで無邪気に喜んでいたピュアな子のままでいて欲しいです。
教科書類だけでなく学校から配布された連絡袋も問題なく収まります。通学が遠いので軽くて収容力があるランドセルを探して池田屋にしました。付属の多機能ポケットは大活躍しています。最初はリコーダーケースと説明を受けましたが、折り畳み傘や水筒を入れることの方が多いです。
派手なランドセルは嫌だったので、子供を池田屋に連れて行きました。池田屋だったら、明るいカラーでも落ち着いたトーンに抑えているので「この中から好きなの選んでいいよ~」と言えます。特にマットクラリーノの素材感は、何年経っても飽きがこなくていいです。
池田屋ランドセル価格表(2023年モデル)
【クラリーノ】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
ツヤ消しクラリーノ・シンプルステッチ | ¥51,000 |
マットクラリーノ・カラーステッチ | ¥54,000 |
マットクラリーノ・カラーコンビ | ¥56,000 |
【ベルバイオ】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
ベルバイオスムース・カラーステッチ | ¥60,000 |
【牛革】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
防水牛革・パステルカラーステッチ | ¥69,000 |
イタリア製防水牛革・プレミアムカラーステッチ | ¥69,000 |
イタリア製防水牛革・プレミアムシンプルステッチ | ¥69,000 |
イタリア製防水牛革・クラシックシワ加工 | ¥69,000 |
イタリア製防水牛革・プレミアムカラーコンビ | ¥71,000 |
イタリア製防水牛革・シルバーメタリック | ¥71,000 |
イタリア製防水牛革・プレミアム半カブセ | ¥74,000 |
【コードバン】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
防水コードバン | ¥98,000 |