イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ(池田屋)の特徴&口コミ
【特徴】
- イタリア直輸入の革素材を使用
- 上品なツヤと鮮やかな発色
- アクセントとなるコンビカラーのステッチ
- 重量は1,300g
「イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ」は、イタリアの一流タンナーが手掛けた上質な革を使うモデル。控えめで上品なツヤと鮮やかな発色が特徴的です。
ランドセルの基本仕様
【イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチの仕様】
- 価格:¥68,000(税込)
- 重量:約1,300g
- 本体素材:牛革
- 肩ベルト:牛革
- 背あて:ピンホールクラリーノ
- 内寸サイズ:高さ(約31cm)幅(約23cm)奥行き(約12cm)
カラーバリエーション
-
クロ×ブルー
-
クロ×アカ
-
クロ×ゴールド
-
コン×キャメル
-
グリーン×キャメル
-
アカ×ピンク
-
カーマインレッド×ピンク
-
ローズレッド×ピンク
-
アンティークワイン×ピンク
-
チョコ×ピンク
利用者の口コミ
グリーンにキャメルステッチが最高にかっこいいです。同じマンションに住む子のランドセルもチェックしますが、どう考えても我が子のランドセルが一番。親バカですが、本気でそう思っているので仕方ありません。
こどもは喜んで使っています。片道だけでも20分かかる通学距離なので、クラリーノを考えていましたが・・・、イタリア製プレミアムモデルを見てしまったら、やはりこっちのほうが良かったです。気になる重さに関しては問題なさそうです。池田屋さんのランドセルは、牛革モデルの中では軽いし、機能性にも優れているので安心です。
「素敵な色ね」と褒められます。娘が選んだのはアンティークワインにピンクのステッチ、とてもシックな色合いです。
軽くていいですね。給食袋のフックも取り外しがしやすい。ゲリラ豪雨でずぶぬれになって帰宅した日も、ランドセルだけはしっかり水をはじいていました。
池田屋ランドセル価格表(2022年モデル)
【クラリーノ】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
ツヤ消しクラリーノ・シンプルステッチ | ¥49,500 |
マットクラリーノ・カラーステッチ | ¥53,000 |
マットクラリーノ・カラーコンビ | ¥55,000 |
【ベルバイオ】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
ベルバイオスムース・カラーステッチ | ¥59,500 |
【牛革】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
イタリア製防水牛革・プレミアムカラーステッチ | ¥68,000 |
イタリア製防水牛革・プレミアムシンプルステッチ | ¥68,000 |
イタリア製防水牛革・クラシックシワ加工 | ¥68,000 |
イタリア製防水牛革・プレミアムカラーコンビ | ¥69,500 |
イタリア製防水牛革・シルバーメタリック | ¥69,500 |
イタリア製防水牛革・プレミアム半カブセ | ¥73,000 |
【コードバン】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
防水コードバン | ¥98,000 |
≪関連ページ≫
- 池田屋
- シンプルで軽い「池田屋ランドセル」
- 工房系
- 土屋鞄・池田屋・山本鞄といった工房系の評判
- 黒川鞄
- 軽く感じる本革ランドセルを作る「黒川鞄」
- 萬勇鞄
- 価格と品質のバランスが良い「萬勇鞄」
- mogi
- 最高峰の品質を求める「モギカバン」
- フジタ
- 本革でキューブ型が珍しい「フジタ」
- 羽倉
- ちょっと大人びた「羽倉ランドセル」
- 土屋鞄
- レトロな雰囲気を求めるなら「土屋鞄」
- 大峡製鞄
- おおばせいほうのプレミアムは別格
- 中村鞄
- 「中村鞄」と「池田屋」で悩んだ記録
- 鞄工房山本
- 賛否両論の口コミがある「鞄工房山本」
- 村瀬鞄行
- レザーボルカが人気の「村瀬鞄行」