ニトリのランドセル
「わんぱく組」の買い方
ニトリランドセルの選び方
- 機能的な「メチャピカ」
- キューブ型なら「Cubee」
- 高級感がある「キラピカ」
- 安さ重視なら「NEWSTAR」
【メチャピカ わんぱく組】の概要 |
---|
特徴 |
|
価格 |
34,900円(税込) |
コメント |
ニトリランドセルの主力商品で、全12種類のラインナップがあります。 4万円以下で購入できるランドセルとしては、よくできています。かぶせの質感も問題なく、適度なデザイン性も好印象を与えます。 女の子に人気が高いのは「パールショコラ」、男の子は「レーサー」です。 |
【Cubee わんぱく組】の概要 |
---|
特徴 |
|
価格 |
34,900円~39,900円(税込) |
コメント |
基本仕様は「メチャピカ わんぱく組」と一緒ですが、キューブ型なので横幅が2cmスリム。 本体容量は他のランドセルと一緒なのに、ランドセルがスリムに見えるから、体格が小さい子におすすめ。 |
【キラピカ わんぱく組】の概要 |
---|
特徴 |
|
価格 |
|
コメント |
奈良の鞄工房であるカザマランドセルとコラボした商品。カザマは人工皮革の加工に絞った生産体制を整えており実績が豊富です。 最大の特徴は、他シリーズと比較すると高級感があります。例えばランドセルの角になる部分は、生地を均一に寄せ、扇型に整えてミシン掛けをする「ひだとり処理」が施されています。 逆に他シリーズにあって「キラピカ」にない機能は、前ポケットサイドのこぼれ止めギャザーがついていません。 |
【NEWSTAR わんぱく組】の概要 |
---|
特徴 |
|
価格 |
24,900円~29,900円(税込) |
コメント |
型落ちではなく、新作モデルを2万円代で購入できるのはニトリだけ。 「シンプルスカイ」や「シンプルグレー」といった明るい色だと、かぶせの質感からして、ややチープな印象を与える可能性もあります。少し値段は高くなりますが、「ブラック」や「レッド」を選べば大丈夫でしょう。 |
割引&特典 お得に購入する情報
ニトリ店舗で購入する場合
ニトリの店舗やニトリネットで購入する場合は、ニトリメンバーズカードへ入会するとポイントが付与されます。
【ニトリメンバーズカード】の概要
- ポイント還元・・・1%
- ポイント付与・・・ニトリ店舗&ネット
- ポイント利用・・・ニトリ店舗&ネット
- 入会&年会費・・・無料
ニトリ公式 楽天市場店で購入する場合
ニトリ公式楽天市場店で、楽天カードを使うのが一番お得です。
【楽天カード】の概要
- ポイント還元・・・1~3%
※キャンペーン時にはポイント加算 - ポイント付与・・・楽天&街の加盟店
※コンビニやドラッグストアでもポイント付与 - ポイント利用・・・楽天&街の加盟店
※Edyやマイレージへのポイント交換も可能 - 入会&年会費・・・無料
楽天カードの機能がパワーアップしています。ランドセルを買うなら、事前にカードを作っておくのがおススメです。
- 8,000円相当のポイントを貰える
- 楽天市場でポイント3倍
- 年会費は永年無料
2023年度モデル価格表
【価格表一覧】
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
NEWSTAR【わんぱく組】 | ¥24,900~¥29,900 |
メチャピカ【わんぱく組】 | ¥34,900 |
Cubee【わんぱく組】 | ¥34,900~¥39,900 |
キラピカ【わんぱく組】 | ¥49,900 |
タフガード®ライトについて
ニトリランドセルのメイン素材は「タフガード®ライト」。
開発元は、帝人コードレです。「強く・薄く・軽い」という相反する機能の実現を目指した人工皮革。
クラレが開発する「クラリーノ®タフロック®」と似た性質を持つ生地と考えると分かり易いです。