福岡のランドセル店舗・展示会情報
≪展示会情報≫
【ラン活マップ@福岡】
おサルさんアイコンにショールームがあり、クリックすると簡易説明をチェックできます。
天神駅詳細
九州最大の繁華街である天神エリアには、全国区で売れているランドセルショップが直営店を構えています。注目は、「セイバン」vs「フィットちゃん」の機能性ランドセル対決、そして「土屋鞄」vs「池田屋」の工房系ランドセル対決ですね。
①セイバン

- 住所:福岡市中央区大名1-10-5 サリナス大名弐番館 1F
- 電話:092-738-7744
- 定休日:水曜日
- 営業時間:10:00~18:00
- URL:https://www.seiban.co.jp/
- 説明:セイバン(天使のはね)の特徴
【最寄り駅】
地下鉄空港線「赤坂駅」5番出口から徒歩7分
地下鉄七隈線「天神南駅」中央出口から徒歩13分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」北口から徒歩13分
②フィットちゃん

- 住所:福岡市中央区大名1丁目3番14号花形館1階
- 電話:092-406-4445
- 定休日:水曜日
- 営業時間:11:00~18:00
- URL:https://www.fit-chan.com/
- 説明:フィットちゃんランドセルの特徴
【最寄り駅】
地下鉄空港線「赤坂駅」5番出口から徒歩8分
地下鉄七隈線「天神南駅」中央出口から徒歩12分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」北口から徒歩12分
③土屋鞄

- 住所:福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 下離宮1F
- 電話:092-738-6362
- 定休日:火曜日(祝日の場合は水曜日休)
- 営業時間:11:00~18:00
- URL:https://www.tsuchiya-randoseru.jp/
- 説明:土屋鞄ランドセルの特徴
【最寄り駅】
地下鉄空港線「天神駅」中央出口から徒歩15分
地下鉄七隈線「天神南駅」西12b出口から徒歩8分
地下鉄七隈線「薬院駅」1番出口から徒歩8分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」南口から徒歩8分
④池田屋

- 住所:福岡市博多区住吉1-2-74 キャナルシティ博多サウスビル2F
- 電話:092-283-1230
- 定休日:年中無休
- 営業時間:10:00~19:00
- URL:https://www.pikachan.com/
- 説明:池田屋ランドセルの特徴
【最寄り駅】
JR「博多駅」博多口から徒歩10分
※2月1日から8月31日までの期間限定店です。
⑤アクタス

- 住所:福岡市中央区渡辺通4-1-36 BiVi福岡 1F・2F
- 電話:092-771-7003
- 定休日:不定休
- 営業時間:10:00~20:00
- URL:https://online.actus-interior.com/
- 説明:アクタスランドセルの特徴
【最寄り駅】
地下鉄七隈線「天神南駅」西12c出口から徒歩3分
地下鉄七隈線「渡辺通駅」1番出口から徒歩3分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」南口から徒歩7分
⑥岩田屋本店
- 住所: 福岡市中央区天神2丁目5番35号
- 電話:092-721-1111
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~20:00
- URL:https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/
【最寄り駅】
地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分
地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩5分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」から徒歩5分
郊外エリア詳細
郊外エリアへ少し足を延ばすと、「ララちゃん」と「大隈カバン」があります。うさぎのマークが目印の「大隈カバン」は九州地区限定ですが、地元に馴染みのあるブランド。天神周辺にも店舗がありますが、季節もののランドセルを常時展示しているのは、那の川だけです。
⑦ララちゃん

- 住所:筑紫野市二日市北7丁目10-33
- 電話:092-919-6565
- 定休日:水曜日
- 営業時間:10:00~19:00
- URL:https://raraya.co.jp/
- 説明:ララちゃんランドセルの特徴
【最寄り駅】
西鉄天神大牟田線「柴駅」から徒歩15分
⑧大隈カバン店

- 住所:福岡市南区那の川1丁目20-18 オークランセル那の川1F
- 電話:092-535-1122
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~19:00
- URL:https://ohkuma.co.jp/
【最寄り駅】
西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」から徒歩12分
福岡の展示会情報(2022年モデル)
2022年モデルの最新情報(展示会の開催日程は2021年)を、随時更新しているのでブックマークしておいてください。

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
2/13 | 黒川鞄 | 福岡市博多区博多駅前2-10-19 FFB(福岡ファッションビル)8F 6号ホール |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
3/27~28 | 萬勇鞄 | 福岡市博多区博多駅東1-16-14 リファレンス駅東ビル5F リファレンス駅東貸会議室 V-1 |
3/28 | 中村鞄 | 福岡市博多区石城町2-1 福岡国際会議場4F 中会議室411・412 |
3/28 | ニノニナ | 福岡市中央区天神1-16-1 西鉄イン福岡 2F 大ホール |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
4/24 | 中村鞄 | 北九州市小倉区浅野3-8-1 AIM(西日本総合展示場)3F E展示場 |
4/25 | 中村鞄 | 福岡市博多区石城町2-1 福岡国際会議場4F 中会議室411・412 |
4/29 | LIRICO | 福岡市中央区天神4-6-7 天神クリスタルビル3階 大ホール(A・B) |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
5/8~9 | 萬勇鞄 | 福岡市中央区天神4丁目6-7天神クリスタルビル 3階 OHI 天神クリスタルビル貸会議室 Aホール |
5/15~16 | 鞄工房山本 | 福岡市博多区博多駅東1-16-14 リファレンス駅東ビル貸会議室(V-1) |
5/22 | 中村鞄 | 福岡市博多区博多駅前2-10-19 FFB(福岡ファッションビル)7F 2号ホール |

日程 | メーカー | 開催場所 |
---|---|---|
6/12~13 | ララちゃん | 北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館7階 文具特設会場 |
6/20 | 中村鞄 | 福岡市博多区博多駅前2-10-19 FFB(福岡ファッションビル)7F 2号ホール |
ランドセル人気ランキング
男の子に人気のあるランドセルは、耐久性が高い素材を使ったシンプルなスタイルです。
カラー選択は、ブラックの比率が7割。ステッチやパイピングに挿し色を使うのがトレンドになっています。
女の子に人気のあるランドセルは、小マチや前ポケットにも十分な収容力があって、軽く感じるものです。
カラー選択は、赤以外の選択が増加中。ラベンダーやキャメルのお洒落なランドセルがトレンドになっています。
≪関連ページ≫