ラン活マップ(福岡)

福岡のランドセル店舗・展示会情報

福岡のランドセル情報

[PR]

ラン活マップ@福岡

おサルさんアイコンにショールームがあり、クリックすると簡易説明をチェックできます。

天神エリア店舗情報

九州最大の繁華街である博多・天神エリアには、有名ショップが直営店を構えています。注目は「セイバン」vs「フィットちゃん」の機能性対決。「土屋鞄」vs「池田屋」の工房系対決です。

フィットちゃん

ショップスタッフ
フィットちゃんといえば、光るランドセル。背負いやすくて機能的です。

【最寄り駅】
「博多駅」から徒歩3分

セイバン

ショップスタッフ
セイバン(天使のはね)は、価格・機能性・デザインのバランスに優れています。それなので、この会社から買っておけば、ラン活で失敗するリスクは避けられます。

【最寄り駅】
地下鉄空港線「赤坂駅」5番出口から徒歩7分
地下鉄七隈線「天神南駅」中央出口から徒歩13分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」北口から徒歩13分

土屋鞄

ショップスタッフ
土屋鞄のランドセルは、昔ながらのクラシカルスタイル。ていねいな暮らしに憧れている人達から支持を得ています。

【最寄り駅】
地下鉄空港線「天神駅」中央出口から徒歩15分
地下鉄七隈線「天神南駅」西12b出口から徒歩8分
地下鉄七隈線「薬院駅」1番出口から徒歩8分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」南口から徒歩8分

池田屋

ショップスタッフ
池田屋さんは、機能的で軽いランドセルを作る工房。デザインはシンプルスタイル。 人工皮革は5万円前後、牛革だと6万円台に主流モデルが揃っています。

【最寄り駅】
地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩3分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」から徒歩7分

アクタス

ショップスタッフ
アクタスのランドセルといえば半かぶせ。特にキャメルが人気です。

【最寄り駅】
地下鉄七隈線「天神南駅」西12c出口から徒歩3分
地下鉄七隈線「渡辺通駅」1番出口から徒歩3分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」南口から徒歩7分

岩田屋本店

【最寄り駅】
地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分
地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩5分
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」から徒歩5分

郊外エリア詳細

郊外へ少し足を延ばすと、「ララちゃん」と「大隈カバン」があります。うさぎのマークが目印の「大隈カバン」は九州地区限定ですが、地元に馴染みのあるブランド。天神周辺にも店舗がありますが、季節もののランドセルを常時展示しているのは、那の川だけです。

ララちゃん

ショップスタッフ
業界大手の一角である羅羅屋のランドセル。肩ベルトを交換できるケーモデルが特徴です。

【最寄り駅】
西鉄天神大牟田線「柴駅」から徒歩15分

大隈カバン店

ショップスタッフ
大隅カバンは、昔からあるかばん屋さん。ランドセルにうさぎマークの刻印が入ります。
  • 住所:福岡市南区那の川1丁目20-18 オークランセル那の川1F
  • 電話:092-535-1122
  • 定休日:なし
  • 営業時間:10:00~19:00
  • URL:https://ohkuma.co.jp/

【最寄り駅】
西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」から徒歩12分

展示会情報

2024年モデルの展示会情報(開催は2023年)です。随時更新中。

1月
日程 メーカー 開催場所
1/21 黒川鞄 福岡市博多区石城町2-1
福岡国際会議場 409+410
4月
日程 メーカー 開催場所
4/1~2 鞄工房山本 福岡市博多区博多駅前2-10-19
福岡ファッションビル
5月
日程 メーカー 開催場所
5/5 ふわりぃ 福岡市早良区百道2-3-15
ももちパレス(福岡県立ももち文化センター)
5/13~14 萬勇鞄 福岡市博多区博多駅前2-10-19
福岡ファッションビル
5/27~28 鞄工房山本 福岡市博多区博多駅前2-10-19
福岡ファッションビル
6月
日程 メーカー 開催場所
6/4 中村鞄 北九州市小倉北区浅野3-8-1
AIM(西日本総合展示場)3F F展示場
6/11 池田屋 北九州市小倉北区馬借1-3-9 クエスト第二ビル
TKP小倉シティセンター 6F KOKURAホール

カタログ請求先一覧

2025年モデル(現年中さん)のカタログ請求が始まりました。プレゼント&特典情報をお見逃しなく♪

2025年モデル
カタログ請求先一覧